2020年4月に、『iHerb(アイハーブ)』で購入した商品について、ご紹介させていただきます。
新型コロナの影響を受け、売り切れになる商品が増えてきましたので、以前は月に1回まとめて購入していたところ、数回に分けて購入するようにしています。
わたしの住むアメリカからですと、20ドル購入で送料無料、日本からでも40ドルで送料が無料になりますので、売り切れになる前に少量ずつオーダーされるほうが確実に手に入りやすいかと思います。
iHerb(アイハーブ)のについては、こちらをご覧ください。→iHerb(アイハーブ)でおトクにお買物【日本語対応・割引あり】
iHerb(アイハーブ)での過去の購入品はこちらをどうぞ。→「iHerb(アイハーブ)」カテゴリー
人気の投稿で、『10回以上リピート』したおすすめの品はこちらです。↓
それでは、今回購入しました商品について、詳しくご紹介させていただきます。
目次
iHerb(アイハーブ)で購入したもの【2020年4月】
今回、iHerb(アイハーブ)で購入したアイテムは、合計10点です。
紅茶・コーヒー 2点
食品 3点
マウスケア・ボディケア 2点
日用品 3点
※iHerb(アイハーブ)の商品の値段は、2020年4月時点のものであり、変動する場合があります。
iHerb(アイハーブ)で購入した【紅茶・コーヒー】

Numi Tea, オーガニック ティー、熟成アールグレイ、ティーバッグ18個(36 g) $5.35

先月、注文したときに配送されておらず返金の手続きをとった、Numiの熟成アールグレイティーです。→オーダーして届いた商品が、一つ足りなかった【2020年1月】
アールグレイティー好きの夫が、こちらの大ファンでほぼ毎日飲んでいます。ベルガモットの香りが違うんだそうです。今回2回めの購入となりますが、これからもリピート確実です。
レビューは前回の投稿をご覧ください。→2020年1月の『Numi』熟成アールグレイティーのレビュー
Numi Tea, オーガニック ティー、熟成アールグレイ、ティーバッグ18個(36 g) $5.35
Mount Hagen, オーガニックフェアトレードコーヒー、インスタント、カフェイン抜き、(100 g) $8.47

30回以上は購入している『Mount Hagen』のオーガニック・ディカフェコーヒーです。
インスタントの域を超えた美味しさで、『10回以上リピート』、『2020年2月』にもレビューがありますので、ぜひ御覧ください。
以前ご紹介した、「ダルゴナコーヒー」にも使用しています。→【ふわふわの泡が美味しい!】今話題の『ダルゴナコーヒー』の作り方
今までは、「ディカフェはレギュラーコーヒーに劣るものだ」と思っていたのですが、その概念をくつがえしてくれたのが『Mount Hagen』ディカフェ・コーヒーです。
とってもおすすめのコーヒーですので、美味しいディカフェのコーヒーをお探しの方は、ぜひ試してみてくださいね。
Mount Hagen, オーガニックフェアトレードコーヒー、インスタント、カフェイン抜き、(100 g) $8.47
iHerb(アイハーブ)で購入した【食品】

Wholesome , 生ブルーアガベ・シロップ(1.25 kg) $15.11※日本からiHerb(アイハーブ)でご購入できません。

※こちらは日本からiHerb(アイハーブ)でご購入できません。2020年4月現在
残念ながら、日本からの購入はできなくなりましたが、こちらから購入できます。
アガベシロップは、低GIで血糖値を緩やかに上げると言われていますが、健康目的というよりは、味が美味しくて使用しています。
「まったりとしたコクのある味が美味しくて、コーヒーや紅茶、ハーブティにはもちろんのこと、料理にも使用しています。」
わたしは、お酒とアガベシロップを『みりん』の代わりに使用しています。和食との相性もいいですし、気に入って長い間使用しています。
以前は、$13.85だったのですが、$15.11に値上がりとなりました。
Wholesome , 生ブルーアガベ・シロップ(1.25 kg) $15.11
Equal Exchange, オーガニック、チョコレートチップ、ビタースウィート70% (283.5 g) $5.49

『Equal Exchange』の製菓用、カカオ70%のビタースウィート・チョコレートチップです。
2020年2月に、カカオ55%を購入しました→『Equal Exchange』カカオ55%セミスイート・チョコレートチップレビュー
以前ご紹介した、『バナナ・チョコレートチップ・マフィン』や『チョコチップ・クッキー』、牛乳と一緒に温めて『ホットココア』にして使用してます。→毎朝食べたい!甘さ控えめ『バナナ・チョコレートチップ・マフィン』のレシピ

一般のものよりも、少し小さめのチョコレートチップで、なめらかでとっても美味しいです。
「なめらかで口溶けの良い、少し高級感のあるチョコレートチップをつかうと、いつものクッキーやマフィンがワンランク美味しい仕上がりになってくれます。」

こちらは以前、$4.94だったのですが、$5.49に値上がりにとなっています。
Equal Exchange, オーガニック、チョコレートチップ、ビタースウィート70% (283.5 g) $5.49
California Gold Nutrition, ソラマメ、そのまま食べれるローストスライス、チリレモン味(127g) $4.00

『California Gold Nutrition』のチリレモン味のそら豆スナックです。
2回目の購入です。前回の投稿はこちら。→【2019年12月】『California Gold Nutrition』のチリレモン味のそら豆スナックのレビュー
「カリッポリが美味しい、そら豆のスナックです。レモンの風味と辛さがあとを引く美味しさです。」
夫が気に入っており「また食べたい」とリクエストがありましたので、再度購入しましたが万人受けする味ではないかもしれません。酸味や辛さが好きな方には、きっとハマる美味しさです。
California Gold Nutrition, ソラマメ、そのまま食べれるローストスライス、チリレモン味(127g) $4.00
iHerb(アイハーブ)で購入した【マウスウォッシュ・ボディケア】

Heritage Store, HPM, 過酸化水素うがい薬, オリジナル(480 ml)$6.10

夫が気に入り、昨年から使用し始めた『Heritage Store』の過酸化水素うがい薬で、ひと月にほぼ1本ペースで使用しています。
しかし、こちらは洗浄力がとても強いので、ご使用の際には注意が必要です。
気になっていらっしゃる方は、以前の投稿をご覧になった上で、ご検討ください。
『Heritage Store』 HPM, 過酸化水素うがい薬のレビュー
最近では、売り切れることが多くなってきましたので、見つけたらすぐに購入するようにしています。
Heritage Store, HPM, 過酸化水素うがい薬, オリジナル(480 ml)$6.10
Alaffia、キッズシャンプー&ボディウォッシュ、レモン・ラベンダー(476 ml)

子ども用に、『Alaffia』のキッズシャンプー&ボディウォッシュ「レモン・ラベンダー」を購入しました。
わたしは、ドクターブロナー・マジックソープ」を使用しています。→ミニマリストおすすめの万能石鹸【ドクターブロナー】が1本あれば大丈夫
こちらは、iHerb(アイハーブ)のロングセラー商品で、1600件のレビューがあります。
こちらは3年ほど前まで、長い間使用していた商品なんです。『10回リピート』の投稿には入れていませんが、10回くらいはリピートしたと思います。
一人目の子どもが産まれたときに、いくつかのブランドを試してみて、『Alaffia』のキッズシャンプーを気に入り長い間使用していました。
二人目の子どもが産まれた時、友人から『The Honest Company』のギフトをもらいました。それがとても良くて、コストコでお徳用サイズが売られていることを知り、それからずっと使い続けていました。
しかし、新型コロナの騒ぎで、最近コストコに行けずにいます。
「なぜなら、入場制限があるので長い待ち時間の可能性があるからです。入場制限をしてくれていることはありがたいのですが、その分待ち時間があり、待つのが億劫で足が遠のいています。」
ですから、以前使用していた『Alaffia』のキッズシャンプーをもう一度つかってみることにしました。
「久しぶりに使用したのですが、マイルドで泡立ちもよく、香りがとってもいいですね。自然派のシャンプーって泡立ちが弱めですが、こちらはしっかり泡立ちます。」
少しキシキシするので、長髪の娘には毛先に少しクエン酸リンスを使用しています。→ゆるミニマリストのシャンプー事情【クエン酸リンスの作り方】
子どもだけでなく、大人の方も使用できますので、マイルドで泡立ちが良いシャンプーをお探しの方はぜひ。
我が家も、しばらく使用してみるつもりです。
Alaffia、キッズシャンプー&ボディウォッシュ、レモン・ラベンダー(476 ml) $9.99
iHerb(アイハーブ)で購入した【日用品】

Seventh Generation, レギュラー・24パッド入り【個装あり】$5.49

『Seventh Generation』のレギュラーナプキンを購入しました。
『10回リピート』している、おすすめのナプキンです。→iHerb(アイハーブ)でおすすめ、生理用品
わたしは、いつも布ナプキンと月経カップを使用しています。→月イチの憂鬱さを改善したい!環境づくりで生理がとっても快適になる方法
こちらは、外出するときや洗い替えがないときの、非常用として使用しています。
「ふわふわで柔らかく、とてもつけ心地がよくて蒸れにくいのが特徴です。以前、蒸れで肌が痒くなっていたのですが、こちらを使い出すようになってから、その悩みがなくなりました。」
最近では使用頻度が少なくなりましたが、とても大好きなナプキンです。
Seventh Generation, レギュラー・24パッド入り【個装あり】$5.49
Natracare, ナチュラルパンティーライナー カーブおりもの用ライナー30枚入り $2.93

『Natracare』のおりものシートです。
こちらも、『10回リピート』していますが、いつもは布おりものナプキンを使用しているため、使用回数は少なめです。
薄手で少し大きめにできており、とても使いやすいです。簡易包装で個装ではないので、気になる方はお気をつけください。
Natracare, ナチュラルパンティーライナー カーブおりもの用ライナー30枚入り $2.93
Nellie’s, Oxygen Brightener(オキシジェンブライトナー)50杯、800g $11.59

『Nellie’s』のオキシジェン漂白剤の詰替え用です。
わたしは、『10回リピート』でもお伝えしましたが、『Bio Kleen』の漂白剤を使用していましたが、販売中止となったため今は、『Nellie’s』を使い始めました。→【2020年1月】Nellie’s, オールナチュラル、オキシジェン漂白剤レビュー

お高めですが、少量で汚れやニオイが取れてくれるので、今回詰替え用をリピートしました。
漂白剤独特の強いニオイがないことも、お気に入りのポイントです。パッケージもレトロな感じで可愛いですよね。
Nellie’s, Oxygen Brightener(オキシジェンブライトナー)50杯、800g $11.59
まとめ:おすすめ!アイハーブの購入品をご紹介します【2020年4月】

今回、『iHerb(アイハーブ)』での購入品は、こちらの10点です。
- Numi Tea, オーガニック ティー、熟成アールグレイ、ティーバッグ18個(36 g) $5.35
- Mount Hagen, オーガニックフェアトレードコーヒー、インスタント、カフェイン抜き、(100 g) $8.47
- Wholesome , 生ブルーアガベ・シロップ(1.25 kg) $15.11
- Equal Exchange, オーガニック、チョコレートチップ、ビタースウィート70% (283.5 g) $5.49←初購入!
- California Gold Nutrition, ソラマメ、そのまま食べれるローストスライス、チリレモン味(127g) $4.00
- Heritage Store, HPM, 過酸化水素うがい薬, オリジナル(480 ml)$6.10
- Alaffia、キッズシャンプー&ボディウォッシュ、レモン・ラベンダー(476 ml) $9.99
- Seventh Generation, レギュラー・24パッド入り【個装あり】$5.49
- Natracare, ナチュラルパンティーライナー カーブおりもの用ライナー30枚入り $2.93
- Nellie’s, Oxygen Brightener(オキシジェンブライトナー)50杯、800g $11.59←初購入!
はじめて購入したものは合計2点でした。
最近、『iHerb(アイハーブ)』ではコスメの種類が急激に増えており、日本時間の2020年5月7日午前2時まで20%オフのセールをしています。※一部対象商品を除く
わたしは、新型コロナの影響でおこもり生活がはじまって、めっきり化粧をしなくなりました。外出中もマスクをしているということもあり、眉毛を描くぐらいです。
面倒くさがり屋で、ふだんからあまり化粧をしておらず、コスメにあまり詳しい方ではありません。(コスメに関する投稿をしていないので、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが。汗)
しかし、新型コロナが明けて以前のように外出できるときのために、ちょっと気分を上げて新しいコスメを買ってみようかなと思っています。
長い自粛生活も、少しの楽しみや希望を見つけて頑張っていきましょうね。
「iHerb(アイハーブ)」で過去に購入したもののレビューを、こちらからご覧いただくことができます。→ カテゴリー:「iHerb(アイハーブ)」
さいごまでお読みいただきありがとうございました。
◆ブログランキングに参加しています。もしこちらの記事を気に入っていただけましたら、下のボタンをクリックしてくださると、励みになります。