2020年3月に、『iHerb(アイハーブ)』で購入した【食品】について、ご紹介します。
iHerb(アイハーブ)では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けまして、1商品につき4点までの購入制限がかかっています。
前回、お伝えいたしましたように、アメリカ在住のわたしは、ロックダウンにより家にこもっています。→大荒れのアメリカ!国家非常事態宣言後の生活の様子【2020年3月】
今は外出しないことが一番の対処法ですので、出来る限り出歩かなくていいように、買えるものはオンラインで購入したいと考えています。
iHerb(アイハーブ)では、日常で必要なものはもちろんのこと、おこもり生活で少し華を添えてくれるものを購入しようと思っています。
それでは、今月も色々と購入しましたので、今回は【食品】と【ボディケア、日用品】の2回に分けてお伝えしていきます。
おすすめ!アイハーブの購入品をご紹介します【食品、2020年3月】←今回はこちら
おすすめ!アイハーブの購入品をご紹介します【ボディケア・日用品、2020年3月】
iHerb(アイハーブ)のについては、こちらをご覧ください。→iHerb(アイハーブ)でおトクにお買物【日本語対応・割引あり】
iHerb(アイハーブ)での過去の購入品はこちらをどうぞ。→「iHerb(アイハーブ)」カテゴリー
人気の投稿で、『10回以上リピート』したおすすめの品はこちらです。↓
それでは、今回購入しました【食品】について、詳しくご紹介させていただきます。
目次
iHerb(アイハーブ)で購入したもの【2020年3月】
今回、iHerb(アイハーブ)で購入したアイテムは、合計6点です。
コーヒー 1点
調味料・豆 2点
スナック 3点
オーダーして届いた商品が、一つ足りなかった
今回はじめて、オーダーして届いた商品が一つ足りませんでした。
夫がとっても気に入っている、Numi Teaのオーガニック・アールグレイティーをオーダーしたのですが、届いた荷物の中に入っていなかったのです。
iHerb(アイハーブ)を10年ほど利用して、はじめてのことでした。
わたしはiHerb(アイハーブ)が採用している、環境のための簡易包装に賛成しています。
ですから、たまに少し液漏れとか粉類が漏れていたりしても、あまり気にしていませんが、今回は、クレームすることにしました。
しかし、商品が荷物に入っていない場合ですと、信憑性が低いの信じてもらえるのか少し心配でしたが、カスタマーサービスのページに、日本語でメッセージを残しました。
そうしましたら、すぐに日本語のメールで返信してくださいました。
「合計何個の荷物が届いたか、到着した商品をすべて写真で送ってください」とのことでした。
わたしはブログ用に、届いてすぐの写真がありましたのですぐに送りました。
そうしましたら、すぐに返信があり返金していただけることになりました!
もし、到着した荷物に商品が足りなかった場合は、すぐに届いたものの写真を撮り、iHerb(アイハーブ)のカスタマーサービスに、ご連絡されることをおすすめします。
iHerb(アイハーブ)で購入した【コーヒー】
California Gold Nutrition, CafeCeps(カフェセップス)、冬虫夏草・霊芝キノコ粉末入りオーガニック認定インスタントコーヒー、100 g $10.00
いつも購入している、『Mount Hagen』のディカフェのインスタント・コーヒーが売り切れだったので、今回はじめて購入してみることにしました。
朝は、以前ご紹介しました『Coffee Gator』のステンレス・ドリッパーで、コーヒーを淹れていますが、午後からはインスタントのコーヒーを飲んでいます。→おすすめ!ステンレスコーヒードリッパー&カラフェ『Coffee Gator』のレビュー
『California Gold Nutrition』のカフェセップスは、オーガニックのインスタントコーヒーと冬虫夏草・霊芝キノコ粉末が入っています。※こちらはレギュラーコーヒーでディカフェではありません。
「漢方とコーヒーの組み合わせはどんな味がするのか、興味を持ちました。冬虫夏草・霊芝は免疫を上げてくれると言われており、とても気になりましたので購入してみることにしました。」
早速届いてから、飲んでみました。見た目はコーヒーそのものです。
飲んでみましたところ、ストレートだと漢方の味を感じ、少し苦味が気になりました。
ミルクを入れてカフェオレにしましたところ、とてもマイルドになって美味しくいただきました。
効果のほどはわかりませんが、「免疫力が上がる」と巷で言われているものは色々ためしてみたいと思っています。→ウィルスに負けない!免疫力を高めるために私が実践している9つのこと
今は気持ちを強くもち、「ウイルスに負けない」という気持ちが一番大事だと思うからです。
ランチを食べた後のほっと一息に、毎日美味しくいただいています。
California Gold Nutrition, CafeCeps(カフェセップス)、冬虫夏草・霊芝キノコ粉末入りオーガニック認定インスタントコーヒー、100 g $10.00
iHerb(アイハーブ)で購入した【調味料・豆】
Rapunzel, オーガニックコーンスターチ (227 g) $3.08
いつものオーガニック・コーンスターチです。
以前に何度もご紹介させていただいています。→2020年1月でのレビュー
我が家では、子どもたちが「マグロの唐揚げ」が大好きで、だいたい週に1回つくります。ですから、すぐになくなってしまいます。
鶏の唐揚げや竜田揚げ、スープのとろみ付けやお菓子作りにも重宝します。
Rapunzel, オーガニックコーンスターチ (227 g) $3.08
Arrowhead Mills, アローヘッドミルズ、オーガニック、赤レンズ豆(453 g) $4.64
『Arrowhead Mills』の赤レンズ豆です。前回の2020年1月に引き続き2度めの購入です。
「低脂肪で高タンパク、鉄分、ビタミンB、葉酸」を多く含む、栄養価が高い食材です。
「他の豆類とは違い、水で戻す必要がなく、少し煮込むだけで食べることが出来るのでとっても簡単に調理することができます。」
以前、スープのレシピをご紹介させていただきました。→『残り野菜でつくるレンズ豆のスープ』の簡単レシピ【ベジタリアン対応】
スープをたっぷりと作っておけば、いつでもお腹が空いたときに、温めるだけですぐに食べることができますので、おこもり期間の強い味方になってくれます。
Arrowhead Mills, アローヘッドミルズ、オーガニック、赤レンズ豆(453 g) $4.64
iHerb(アイハーブ)で購入した【スナック】
今回、スナックを3種類購入しました。
Enjoy Life Foods, プレンティルス、レンティル豆チップス、マルゲリータピザ風味 (113 g) $3.86
『Enjoy Life Foods』のレンズ豆とポテトスターチで出来たスナックです。
以前、「ガーリック&パルメザン」、「ディル&サワークリーム」を購入したことがあり、とっても美味しかったので、「マルゲリータピザ」を今回購入してみました。
「パルメザンやサワークリームなどのチーズの風味があるのですが、乳製品は一切入っていないんですよ。」それなのに、チーズの味がするんです。味は少し濃い目ですが、サクサクと食べ始めたら止まりません。
「マルゲリータピザ」のパッケージを開けました。
一つ手に取ってみますと、とても軽く一口サイズです。
サクサクで、たしかにピザの味がします。他のフレーバーと引けを取らない病みつきになる美味しさです。家族で食べたら一瞬でなくなりました。笑
オイルも控えめで、グルテンフリー、デイリーフリーです。
『Enjoy Life Foods』のレンズ豆チップスとっても美味しいので、もしちょっと変わったスナックを試してみたい方に、とってもおすすめです。
Enjoy Life Foods, プレンティルス、レンティル豆チップス、マルゲリータピザ風味 (113 g) $3.86
California Gold Nutrition, 海苔ライスチップス, わさび (60 g) $2.40 ←トライアル価格:通常 $4.00
アメリカでは最近、韓国のりを使用したスナックが人気です。サクサクとした食感が美味しく、最近のお気に入りです。
iHerb(アイハーブ)でも、新商品が販売されトライアルのセールをしていたので、ためしに「わさび味」を購入してみることにしました。
パッケージを開けてみました。ジッパーバッグになっているところがいいですね。
一つ手にとってみますと、先程のレンズ豆のチップスより少し小さめです。
海苔に、シーズニングをコーティングされており、わさびの味がしっかりして辛めの味わいです。
わたしは、ツーンとしたわさびの辛さが好きですので、とっても気に入りました。
しかし、食べ始めるととまらなくなり、すぐに無くなってしまうので、ジッパーバッグの必要がないかもしれませんね。笑
トライアルセール中ですので、ぜひぜひ試してみてくださいね。
California Gold Nutrition, 海苔ライスチップス, わさび (60 g) $2.40 ←トライアル価格:通常 $4.00
Finn Crisp, サワードウ・マルチグレイン (175 g) $2.39
『Finn Crisp』は、フィンランド産のサワードウの薄切りクラッカーです。
以前、「オリジナル」を購入してとっても美味しかったので、今回は「マルチグレイン」を購入しました。
前回、「オリジナル」を購入したときにご紹介したのですが、『サワードウ』とは、小麦粉やライ麦でを発酵してつくられた「パン酵母」で酸味があるのが特徴です。
1箱に、30枚ほど入っています。
手のひらサイズで2ミリほどの薄いつくりですが、固く歯ごたえがおもしろいです。
「マルチグレイン」が入っているので、つぶつぶとした食感が特徴です。「オリジナル」のときと同じですが、そのまま食べるより、カマンベールやブリーなどのソフトタイプのチーズとともにいただくと、相性がバッチリでとっても美味しく感じました。
先程ご紹介した、レンズ豆を使ったスープとともに、軽いランチをいただいています。
Finn Crisp, サワードウ・マルチグレイン、オリジナル (175 g) $2.39
まとめ:おすすめ!アイハーブの購入品をご紹介します【食品・2020年3月】
今回、『iHerb(アイハーブ)』での購入品は、こちらの7点です。
- California Gold Nutrition, CafeCeps(カフェセップス)、冬虫夏草・霊芝キノコ粉末入りオーガニック認定インスタントコーヒー、100 g $10.00←初購入!
- Rapunzel, オーガニックコーンスターチ (227 g) $3.08
- Arrowhead Mills, アローヘッドミルズ、オーガニック、赤レンズ豆(453 g) $4.64
- Enjoy Life Foods, プレンティルス、レンティル豆チップス、マルゲリータピザ風味 (113 g) $3.86←初購入!
- California Gold Nutrition, 海苔ライスチップス, わさび (60 g) $2.40 ←トライアル価格:通常 $4.00←初購入!
- Finn Crisp, サワードウ・マルチグレイン、オリジナル (175 g) $2.39←初購入!
はじめて購入したものは合計4点でした。
新型コロナウイルスの影響で、家にこもる生活が長く続き、食べることが楽しみでもあります。そして今、わたしと同じ状況にある方が、とても多くいらっしゃると思います。
家に留まることは、「ウイルスを広めないための一番の方法」だということを十分理解していますが、先を考えるとちょっと滅入ってしまいますよね。
しかしこの際に、iHerb(アイハーブ)で美味しいスナックや食材を購入して、気分転換しようと考えています。
気持ちも落ち込み気味ですが、お互いの国で頑張っていきましょうね。
次回は、「2020年3月iHerb(アイハーブ)購入品の後半、ボディケア、日用品」についてご紹介させていただきます。
「iHerb(アイハーブ)」のカテゴリーを開くと、過去に購入したものをご覧いただくことができます。→ カテゴリー:「iHerb(アイハーブ)」
さいごまでお読みいただきありがとうございました。
◆ブログランキングに参加しています。もしこちらの記事を気に入っていただけましたら、下のボタンをクリックしてくださると、励みになります。