2020年5月に、『iHerb(アイハーブ)』で購入した商品について、ご紹介させていただきます。
それから、iHerb(アイハーブ)のお試し品って、みなさんご存じですか?新アイテムを各商品1点につき、最大85%お手頃価格で試すことができるんです!→iHerb(アイハーブ)お試し価格
例えば、ココナッツオイル473mlが1ドル、オーガニック・リップバーム8本セットが1ドルなど、気になる商品がお手頃価格で購入できるんです。
わたしも、iHerb(アイハーブ)でオーダーの際は、まずお試し価格をチェックしてから通常のオーダーをしています。とってもお得ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
新型コロナの影響を受け、売り切れになる商品が増えてきましたので、以前は月に1回まとめて購入していたところ、数回に分けて購入するようにしています。
わたしの住むアメリカからですと、20ドル購入で送料無料、日本からでも40ドルで送料が無料になりますので、売り切れになる前に少量ずつオーダーされるほうが確実に手に入りやすいかと思います。
iHerb(アイハーブ)については、こちらをご覧ください。→iHerb(アイハーブ)でおトクにお買物【日本語対応・割引あり】
iHerb(アイハーブ)での過去の購入品はこちらをどうぞ。→「iHerb(アイハーブ)」カテゴリー
人気の投稿で、『10回以上リピート』したおすすめの品はこちらです。↓
それでは、今回購入しました商品について、詳しくご紹介させていただきます。
目次
iHerb(アイハーブ)で購入したもの【2020年5月】
iHerb(アイハーブ)で購入した【食品】
Sunfood, ファイン・ヒマラヤン・クリスタルソルト (454 g) $5.99
今回、2回目の購入です。前回のレビューはこちらです。→『Sunfood』ファイン・ヒマラヤン・クリスタルソルト2019年11月のレビュー
ヒマラヤの岩塩なのですが、粒子がとても細かいのが特徴で、「グリルした野菜にパラリとかけると、とても美味しい一品となります。」
以前ご紹介した、塩麹にもたっぷりと使用しました。→アメリカでも麹が人気!旨味がたっぷり『塩麹・醤油麹』の作り方
Sunfood, ファイン・ヒマラヤン・クリスタルソルト (454 g) $5.99
Organic India, トゥルシーティー、オリジナル、カフェインレス、インフュージョンバッグ18個、32.4g $4.69
我が家の常備品、アーユルヴェーダでお馴染みの、『ホーリーバジル』のハーブティです。
カフェインフリーで、リラックス効果があるのが特徴です。以前ジンジャーフレーバーを購入したときのレビューです。→Organic India, トゥルシーティー、ジンジャーのレビュー
ほっと一息入れたいときや、夜寝る前に飲んでています。
Organic India, トゥルシーティー、オリジナル、カフェインレス、インフュージョンバッグ18個、32.4g $4.69
Chocolove, ミルクチョコレート, 33% Cocoa,(90 g) $2.94
iHerb(アイハーブ)で人気の、『Chocolove』のカカオ33%のミルクチョコレートを購入しました。
開封してひとかけら、手にとってみました。ハートマークが可愛いですね。
とても暑い日だったので、柔らかくなってしまい、手に取りづらかったです。
いただいてみましたが、ふだんブラックチョコ派のわたしにはちょっと甘かったですが、その時は甘いものを欲していたので、ミルクの味がしっかりしていて美味しかったです。
Chocolove, ミルクチョコレート, 33% Cocoa,(90 g) $2.94
Endangered Species Chocolate, ストロング&ベルベッティ、ダークチョコレート(85 g)$2.55
こちらは、2度めの購入となります。前回のレビューはこちら。→『Endangered Species Chocolate』ストロング&ベルベッティ、ダークチョコレート2020年2月のレビュー
88%とカカオ率が高めですが、甘さが少なく濃さがしっかりあるのですが、苦味や酸味が控えめ、そして、とってもなめらかなチョコレートです。
ダークチョコ派の方もしくは、ダークチョコレートが苦手な方も、ぜひためしてみていただきたいチョコレートです。
Endangered Species Chocolate, ストロング&ベルベッティ、ダークチョコレート(85 g)$2.55
Endangered Species Chocolate, スムース + クリーミー・ミルクチョコレート, 48% Cocoa, (85 g) $2.83
先ほどご紹介した、『Endangered Species Chocolate』の48%カカオ・ミルクチョコレート版です。
クリーミーで甘みがありますが、しっかりとしたチョコレートの味わいもあり、バランスがとれています。
そして、ブラックチョコレートと同様になめらかなのが特徴で、とても質の高いチョコレートです。
『Endangered Species Chocolate』のシリーズ、おすすめです!
Endangered Species Chocolate, スムース + クリーミー・ミルクチョコレート, 48% Cocoa, (85 g) $2.83
iHerb(アイハーブ)で購入した【サプリメント】
Solgar, ジェントルアイロン 25 mg, 180ベジカプセル $16.12
購入履歴を見てみたのですが、20回以上購入している鉄剤です。→Solgar, ジェントルアイロン10回リピート
わたしは、貧血持ちでかかりつけ医のすすめもあり、鉄剤をとっています。鉄剤は便秘になることがあるのですが、トラブルもなく長く使用しています。
最近は、血液検査でひっかかることがなくなったので、こちらの鉄剤がきいているのかなと思います。低価格なのもありがたいポイントです。
サプリメントをご購入の際は、個人差がありますので、かかりつけ医とご相談のうえ、ご検討ください。
Solgar, ジェントルアイロン 25 mg, 180ベジカプセル $16.12
Solaray, ビタミンD3 + K2、大豆不使用、ベジカプセル60個 $9.95
こちらは、今回2回めの購入となります。前回のレビューはこちら。→Solaray, ビタミンD3 + K2 2020年1月
コロナ渦で、3月からおこもり生活を続けていますので、ビタミンD3はとても役に立ちました。これから夏にかけて、日光不足にはならなさそうですが、念の為もう1本買い足すことにしました。
Solaray, ビタミンD3 + K2、大豆不使用、ベジカプセル60個 $9.95
ChildLife, ビタミンD3、天然ベリー味(30 ml)$6.36
こちらは、子ども用のビタミンD3で、2回目の購入となります。前回のレビューはこちら→ChildLife, ビタミンD3 2020年1月
水や、ジュースに混ぜて子ども達に飲ませています。嫌がることなく飲んでくれているので、味はそんなに気にならないみたいです。
こちらも念の為に購入しましたが、今がしっかり日光を浴びているので、秋に持ち越そうかと思っています。
ChildLife, ビタミンD3、天然ベリー味(30 ml)$6.36
iHerb(アイハーブ)で購入した【日用品・ボディケア】
Now Foods, オーガニックエッセンシャルオイル, ティーツリー(30 ml) $12.99
『Now Foods』のティーツリーオイルです。今回が初めての購入です。
わたしは、除菌スプレーを手作りしているのですが、ティーツリーオイルが殺菌効果があると知り、今回買い足しました。→【万能!】エッセンシャルオイルを使った「お掃除・除菌スプレー」の作り方
ハンドサニタイザーが手に入りにくいので、万能スプレーのアルコールの度数を上げて手作りしています。
買い物から帰っても、買ってきた商品にスプレーを振りかけ除菌してから、収納しています。
香りは、野性味のある森林にいるような香りで、とても癒やされます。除菌スプレーにするだけではもったいないポテンシャルがありますので、ディフィーザーにしたり、喉が痛いときは1滴喉に塗ったり、洗剤に混ぜたり、多様な使用方法があります。
Now Foods, オーガニックエッセンシャルオイル, ティーツリー(30 ml) $12.99
Alaffia、キッズシャンプー&ボディウォッシュ、レモン・ラベンダー(476 ml) $9.99
以前、長い間使用していましたが、ブランクを経て前月からまた使用し始めました。→Alaffia、キッズシャンプー&ボディウォッシュ、レモン・ラベンダー 2020年4月レビュー
香りがよくマイルドで、とっても泡立ちがいいです。こども用に購入したのですが、大人も十分使用していただけます。
わたしは、「ドクターブロナー・マジックソープ」を多様していますが、シャンプーはこちらのほうがいいのではないかと思いはじめています。→ミニマリストおすすめの万能石鹸【ドクターブロナー】が1本あれば大丈夫
マイルドで泡立ちの良いボディソープ・シャンプーをお探しの方に、とてもおすすめです。
Alaffia、キッズシャンプー&ボディウォッシュ、レモン・ラベンダー(476 ml) $9.99
Maxim Hygiene Products, マキシムハイジーンプロダクツ, オーガニック・コットン 丸型、80枚 $3.18
ずっと愛用している、『Maxim Hygiene Products』のオーガニックコットンです。
ラウンド型のコットンなのですが、コットン洗顔するにはとっても使い心地がいいです。→『ゆるミニマリスト』のシンプル洗顔とスキンケア【乾燥肌の30代後半】
朝のスキンケアは、アルガンオイルとウィッチヘーゼルの化粧水を浸して、汚れをからめ取るように洗顔しています。→愛用歴7年の私がオススメする「アルガンオイル」の魅力についてご紹介します!
ふわふわのコットンが気持ちよく、毛羽立たないですし、しっかりと汚れを落としてくれます。使用後は汚れをしっかりと見ることができるので、すっきりしますよ。笑
とってもおすすめのコットンです。
Maxim Hygiene Products, マキシムハイジーンプロダクツ, オーガニック・コットン 丸型、80枚 $3.18
まとめ:おすすめ!アイハーブの購入品をご紹介します【2020年5月】
今回、『iHerb(アイハーブ)』での購入品は、こちらの11点です。
- Sunfood, ファイン・ヒマラヤン・クリスタルソルト (454 g) $5.99
- Organic India, トゥルシーティー、オリジナル、カフェインレス、インフュージョンバッグ18個、32.4g $4.69
- Chocolove, ミルクチョコレート, 33% Cocoa,(90 g) $2.94←初購入!
- Endangered Species Chocolate, スムース + クリーミー・ミルクチョコレート, 48% Cocoa, (85 g) $2.83←初購入!
- Endangered Species Chocolate, ストロング&ベルベッティ、ダークチョコレート(85 g)$2.55
- Solgar, ジェントルアイロン 25 mg, 180ベジカプセル $16.12
- Solaray, ビタミンD3 + K2、大豆不使用、ベジカプセル60個 $9.95
- ChildLife, ビタミンD3、天然ベリー味(30 ml)$6.36
- Now Foods, オーガニックエッセンシャルオイル, ティーツリー(30 ml) $12.99←初購入!
- Alaffia、キッズシャンプー&ボディウォッシュ、レモン・ラベンダー(476 ml) $9.99
- Maxim Hygiene Products, マキシムハイジーンプロダクツ, オーガニック・コットン 丸型、80枚 $3.18
はじめて購入したものは合計3点でした。
今回板チョコ3枚も購入しました。しかも自分用にです。
わたしは、いつもはブラックチョコレート派で、疲れているときなどたまに食べたくなるくらいなのですが、急に甘いミルクチョコレートが食べたくなったんです。
こんなことってめったになくて、あとから考えてみると、相当疲れていたんだなと思いました。→コロナで家にこもって2ヶ月【体調不良、心がポキっと折れた、将来について考えた】
今回ご紹介したものは、上記の投稿をする前の、5月の上旬に購入したものです。からだって正直だなと感じました。
みなさんも、お疲れのときは美味しい甘いデザートやちょっと贅沢をして、長引くコロナ生活の鋭気を養いましょうね。
「iHerb(アイハーブ)」で過去に購入したもののレビューを、こちらからご覧いただくことができます。→ カテゴリー:「iHerb(アイハーブ)」
さいごまでお読みいただきありがとうございました。
◆ブログランキングに参加しています。もしこちらの記事を気に入っていただけましたら、下のボタンをクリックしてくださると、励みになります。