十得鍋

『十得鍋』と『クリステル』を比較して、『十得鍋』を選んだ4つのポイント

『十得鍋』と『クリステル』どちらがいい? 『十得鍋』を選んだ【4つのポイント】

わたしは10年以上長く使えて、スタッキングができる、ステンレス製のお鍋を探していました。

そのとき、候補に上がったのが「フランス製のクリステル」と「日本製の十得鍋(じゅっとくなべ)」でした。

そして、悩みに悩んで購入したのが、前回ご紹介した『十得鍋』でした。

「ゆるミニマリスト」が選んだお鍋 『十得鍋』の魅力をご紹介【レビュー】
ゆるミニマリストが選んだお鍋、『十得鍋』の魅力をご紹介【レビュー】わたしは毎日、料理をするときに『十得鍋(じゅっとくなべ)』を使用しています。 2年前、理想のお鍋について考え、模索したところ『十得...

スタッキングできる、ステンレスのお鍋をお探しの方は、この2つで迷われている方も多いのではないでしょうか?

一生モノですし、お値段も安いものではありませんので、買う時に勇気がいりますよね。

今回、『クリステル』と『十得鍋』を比較し、どうして『十得鍋』を選んだのか、その経緯をご紹介したいと思います。

それでは、いってみましょう!

最初に気になったのは『クリステル』のお鍋

キッチン

スタッキングできるステンレス多重構造のお鍋を探していて、最初の候補に上がっていたのは、『クリステル』のお鍋でした。

 

なぜなら機能的に優れていることと、高級感あふれるデザインが、とても美しかったからです。

しかし、「お鍋を3つ(大中小)と蒸し器」も買いたいと思っていたので、そうなるとお値段が、7万円超えになります。

そして「クリステルと似たようなスペックで価格の低いもの」がないかと探し、見つけたのが『十得鍋』でした。

 

 

後悔したくないので、予算が跳ね上がっても、『クリステル』をどうしても買いたいと思ったら、「もう少し予算を貯めてから購入しよう」とも思っていました。

しかし双方を比較してみた結果、「十得鍋の方がわたしの好みに合っている」と気づき、購入することになりました。

では『クリステル』を気に入っていたのに、なぜ『十得鍋』を選ぶことになったのか、見ていきましょう。

『クリステル』と『十得鍋』で迷い比較してみた

十得鍋

「スタッキングできる、ステンレス多重構造である」以外で、わたしの大まかな希望は以下のとおり。

・お鍋が3つ(蓋付き)と蒸し器

・すべての価格が3万円台までだとうれしい

・お掃除しやすく、手入れがカンタン

『クリステル』の特徴

  • お鍋3つ、※蒸し器(クッキングバスケット・プレート)で、7万円台
  • ステンレスとアルミの3層構造
  • お鍋に継ぎ目がある
  • 蓋が自立する
  • 高級感あふれるデザイン
  • 深鍋16cmの重さ(蓋含め)930g
  • フランス製

価格が高めですが、そのぶん高級感のあるデザインが特徴です。

※「クッキングバスケットとプレート」を組み合わせて、『蒸し器』になります。

・クッキングバスケットは、「茹でるときの水切り」「揚げるときの油切り」等に使えます。

・クッキンプレートは、「落としぶた」として使用します。

お料理の幅が広がりそうですね。

『十得鍋』の特徴

  • お鍋3つ、蒸し器で、3万円台
  • ステンレスとアルミの3層構造
  • 継ぎ目がないので掃除しやすい
  • 継ぎ目がないデザインがめずらしい
  • ソースポット16cmの重さ(蓋含め)930g
  • 日本製

機能的にもかかわらず、価格が低め。継ぎ目のないデザインで、掃除がしやすいことがが特徴的です。

『十得鍋』を選んだ「4つのポイント」

十得鍋

以下の「4つのポイント」で『十得鍋』を選びました。

ポイント① 『クリステル』と同じ、ステンレスとアルミの3層構造

まず、わたしが『十得鍋』を魅力に感じた点は、『クリステル』と同じステンレスとアルミの3層構造にもかかわらず、お値段が半額以下だと言うことです。

重さ(蓋含む)は、2つとも同じ930g。ステンレスの割に軽量です。

ポイント② お鍋に継ぎ目のないので、掃除がしやすい

十得鍋

お鍋にまったく継ぎ目が無いので、掃除がしやすいと思いました。接合部分が洗いづらく、汚れが溜まりやすいからです。

長く使いたいので、マメでないわたしは、お掃除しやすいことがポイントでした。

ポイント③ 継ぎ目のないデザインを斬新に感じ、気に入ったこと

十得鍋

継ぎ目のないお鍋を今まで見たことがなく、とても斬新に思いました。

コロンとした丸っこいデザインが可愛らしく、使いやすそうだなと感じました。

ポイント④ 価格が『クリステル』の半額以下

ぶた

やっぱり、機能があまり変わらないにもかかわらず、お値段が『クリステル』の半額以下ということが大きな魅力でした。

もし今後、お鍋を買い足したくなっても、半額の差は大きいです。

【たとえば、22cmを追加購入する場合】

十得鍋 11,100円(税抜)

・クリステル 26,000円(税抜)

2つを比べてみると、14,900円の差があります。

まとめ:『十得鍋』と『クリステル』を比較して、『十得鍋』を選んだ4つのポイント

【今回のまとめ】

お鍋を購入しようと考えた時に、最初の候補に上がったのが『クリステル』でした。

しかし予算より高かったため、「似たようなスペックで、価格が低いものはないか」と探し、『十得鍋』を見つけます。

双方を比較してみた結果、『十得鍋』を選ぶことにしました。

『十得鍋』を選んだ「4つのポイント」

  1. 『十得鍋は『クリステル』と同じ、ステンレスとアルミの3層構造
  2. お鍋に継ぎ目のないので、掃除がしやすい
  3. 継ぎ目のないデザインを斬新に感じ、気に入ったこと
  4. 価格が『クリステル』の半額以下

わたしの場合、機能面や掃除のしやすさ、価格を考えると、『十得鍋』の方がコスパがいいと思いました。

さすがはフランス製、『クリステル』のデザインの良さは本当に捨てがたいですが、最終的に軍配が上がったのが『十得鍋』でした。

予算があり、デザインにこだわる方や、オプションの「クッキングバスケット・プレート」を使いこなせる方は『クリステル』をおすすめします。

 

『十得鍋』も『クリステル』も甲乙つけがたいほど、素晴らしい製品です。

もし、『十得鍋』か『クリステル』のどちらを購入しようか迷っている方の、参考になりましたら幸いです。

さいごまでお読みいただきありがとうございました。

 

◆ブログランキングに参加しています。もしこちらの記事を気に入っていただけましたら、下のボタンをクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ