2020年3月に、『iHerb(アイハーブ)』で購入した【マウスケア・ホメオパシー・日用品】について、ご紹介します。
iHerb(アイハーブ)では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けまして、1商品につき4点までの購入制限があります。
アメリカ在住のわたしは、ロックダウンにより家にこもっています。→大荒れのアメリカ!国家非常事態宣言後の生活の様子【2020年3月】
「今は外出しないことが一番の対処法ですので、出来る限り出歩かなくていいように、買えるものはオンラインで購入したいと考えています。」
今の状況ですと、最低でも1ヶ月は思うように外出できません。長期戦になる可能性も十分にありえます。
ですから、少しでも免疫を上げつつ、ストレスリリーフしながら乗り切ることがとても重要です。
iHerb(アイハーブ)では、ホメオパシーやサプリメント、暮らしに彩りを添えてくれる商品がたくさんありますので、今後そのような要素も入れつつ購入していければと思っています。
それでは、2020年3月に購入したものを、2回に分けてお伝えしています。前回は、【食品】についてご紹介しました。
おすすめ!アイハーブの購入品をご紹介します【食品、2020年3月】
おすすめ!アイハーブの購入品をご紹介します【ボディケア・日用品、2020年3月】←今回はこちら
iHerb(アイハーブ)のについては、こちらをご覧ください。→iHerb(アイハーブ)でおトクにお買物【日本語対応・割引あり】
iHerb(アイハーブ)での過去の購入品はこちらをどうぞ。→「iHerb(アイハーブ)」カテゴリー
人気の投稿で、『10回以上リピート』したおすすめの品はこちらです。↓
それでは、今回購入しました【マウスケア・ホメオパシー・日用品】について、詳しくご紹介させていただきます。
目次
おすすめ!アイハーブの購入品をご紹介します【マウスケア・ホメオパシー・日用品等・2020年3月】
今回、iHerb(アイハーブ)で購入したアイテムは、合計8点です。
ホメオパシー 3点
マウスケア 2点
ボディケア 2点
日用品 1点
※iHerb(アイハーブ)の商品の値段は、2020年3月時点のものであり、変動する場合があります。
iHerb(アイハーブ)で購入した【ホメオパシー】
Ricola, リコーラ、エッキナセア入り、咳止めドロップ、ハニーレモン、19ドロップ $2.93
先月購入した際に、『Ricola(リコラ)』について詳しくご紹介しました。→『Ricola(リコラ)』について
すぐに無くなってしまったので、今月も購入しました。
スイス生まれの『Ricola(リコラ)』は、スイスのハーブをふんだんに使用したのど飴で、アメリカではのど飴と言ったら『Ricola(リコラ)』と言われるほどとても有名です。
わたしは、のどがイガイガしたり痛いときや、風邪のひきはじめに舐めるようにしています。咳き込んだり、喉が痛くて眠れない時も、『Ricola(リコラ)』をなめると落ち着いてくれます。
「最近では、このようなご時世ですので、外へ出たときに咳き込まないよう、カバンに2~3個入れています。」
『Ricola』のハニーレモン&エキナセアは、ハーブの味がマイルドでハーブが苦手な方でも食べやすいのが特徴です。
Ricola, リコーラ、エッキナセア入り、咳止めドロップ、ハニーレモン、19ドロップ $2.93
Ricola, リコーラ、オリジナル、ナチュラルハーブ、咳止めドロップ、21ドロップ $2.93
先月もお伝えしましたが、わたしはハーブの味が強い「オリジナル」派です。
はじめて食べたときは、「ハーブの味が強い!」と感じたのですが、慣れてくるとこの強さを気に入るようになりました。
紙の包みに入ったのど飴は、なんだかノスタルジーで可愛くてとてもお気に入りです。
Ricola, リコーラ、オリジナル、ナチュラルハーブ、咳止めドロップ、21ドロップ $2.93
Bach, オリジナル フラワー レメディー、オレンジ & エルダーフラワー、35個 (50 g) $5.99←スペシャル価格:通常 $8.03
『Bach』のストレスリリーフの効果があるとされる、キャンディタイプのホメオパシーです。
前回購入した際に、詳しくご紹介させていただきました。→『Bach』オリジナル・フラワーレメディについて
缶の中には、小さなキャンディが35個入っています。
キャンディと言うよりも、ハードグミがぴったりくるかと思います。ゆっくりと口の中で溶かして、いただきます。
現在、新型コロナウイルスにより、おこもり生活を送っています。外出せず自宅にこもることが、ウイルスの拡大を未然に防げる一番の方法だと理解しています。
「しかし、自由に外に出れない、買い物で外に出たとしてもしっかりと除菌しなければなりませんし、神経質になり何かとストレスがたまりやすいです。」
効いているかどうかは、あまりわからないのですが、不安になったりイライラしたときに、『Bach』のフラワーレメディを舐めて落ち着かせています。
ただいま通常8ドルのところ、6ドルのスペシャル価格でお買い求めいただけます。
Bach, オリジナル フラワー レメディー、オレンジ & エルダーフラワー、35個 (50 g) $5.99←スペシャル価格:通常 $8.03
iHerb(アイハーブ)で購入した【ボディケア】
Now Foods, ソリューションズ、認定オーガニック&100%純アルガンオイル(118 ml) $19.43
『Now Foods』のアルガンオイルです。
当ブログで何度も登場しているので、ご存知ですよね。→愛用歴7年の私がオススメする「アルガンオイル」の魅力についてご紹介します!
【関連記事】はこちら↓
オリーブオイル、ホホバオイル、ココナッツオイル等をためしてみましたが、一番肌に合うものは、アルガンオイルでした。万能オイルで、髪・顔・体に使用しています。
Now Foods, ソリューション, 2 in 1 コレクティングアイクリーム(30 ml) $11.65
『Now Foods』のアイクリームです。夫のリクエストで購入しました。
わたしは、『ゆるミニマリスト』のシンプル洗顔とスキンケア【乾燥肌の30代後半】でご紹介しましたが、アルガンオイルと、ウィッチヘーゼル化粧水、シアバター以外のスペシャルケアはしていません。
面倒くさがりですので、スキンケアはできるだけ簡単にしたいタイプの人ですが、夫はマメにケアする人です。
最近、目の周りのクマやハリが気になるので、『Now Foods』のアイクリームをリクエストされました。
容器はプッシュ式で、とても使いやすいです。
1回の使用で1プッシュは多いので、半プッシュくらい丁度よいと思いました。
少し固めのクリームで、しっとりしますがベタつくこと無く、サラッとしています。
毎日朝と夜、マメに使用している夫に使用感を確認しましたところ、「目の周りが明るくなってきてハリが出ていい感じだ」と言っていました。
1つ12ドル弱なので、アイクリームとしてはお手頃価格です。1本使い切りましたら、またご報告させていただきます。
Now Foods, ソリューション, 2 in 1 コレクティングアイクリーム(30 ml) $11.65
iHerb(アイハーブ)で購入した【マウスケア】
Dr. Tung’s, スマートフロス、 自然のカルダモン風味(27 m)$3.67
2019年10月に初購入して以来、2度めの購入となります。その時のレビューはこちらです。→『Dr. Tung’s』スマートフロスのレビュー
アメリカでは、歯並びや歯の健康意識がとても高いです。そして、治療費用がびっくりするほど高いので、みんな口内のお手入れに余念がありません。
わたしも、「低コストで、見た目を良くするにはどうしたらよいか?」考えています。→歯列矯正せずに、少ない予算で歯を美しく見せる方法【体験談】
『Dr. Tung’s』のスマートフロスはとっても優秀で、細い糸を幾重にも重ねられてたフロスは、歯間の汚れを根こそぎ落としてくれます。
しっかりと手で握ることができるので、短い長さの使用でOKなのも嬉しいポイントです。
とってもお気に入りですので、興味のある方はぜひ試していただきたいです!
Dr. Tung’s, スマートフロス、 自然のカルダモン風味(27 m)$3.67
Xlear, キッズスプライ(Kids Spry)キシリトール入り練り歯磨き(Tooth Gel)ストロベリーバナナ(60 ml)$5.38
娘のお気に入り、『Xlear』の歯磨きジェルで何度も購入しています。→前回の『Xlear』歯磨きジェルのレビュー
以前、娘は歯磨きを嫌がることがあり、とても困りました。そこで『Xlear』の歯磨きジェル「ストロベリー・バナナ味」をためしてみると、喜んで歯磨きしてくれるようになりました。
あれから何年も経ちましたが、今でもこの歯磨きジェルが大好きで、今でも歯磨きの時間を楽しんでくれています。
もし、歯磨きを嫌がるお子さんがいましたら、「ストロベリー・バナナ味」万人受けしやすいフレーバーですので、一度ためしていただきたいです。
Xlear, キッズスプライ(Kids Spry)キシリトール入り練り歯磨き(Tooth Gel)ストロベリーバナナ(60 ml)$5.38
iHerb(アイハーブ)で購入した【日用品】
PEAKfresh USA, 野菜・果物用バッグ、再利用可, 10 – 12インチ x 16インチバッグ, 口止めひも付き $3.60
野菜や果物を日持ちさせてくれる保存用バッグ、『ピーク・フレッシュUSA』です。
わたしは、週末にグロッサリーストアで1週間分の買い物をします。
「しかし、今は新型コロナウイルスの影響で、出来る限り買い物にいかないようにしているので、野菜を少しでも長く保存できるように、今回購入しました。」
アメリカでは、キャベツや白菜、カリフラワーなどカット売りがないので、1玉購入すると長持ちするように『ピーク・フレッシュUSA』に保存しています。
下の写真は、カリフラワーを保存しています。(クリップはIKEAのものです)
保存用バッグは、繰り返し使用することができ、3ヶ月くらい持ちます。
PEAKfresh USA, 野菜・果物用バッグ、再利用可, 10 – 12インチ x 16インチバッグ, 口止めひも付き $3.60
まとめ:おすすめ!アイハーブの購入品をご紹介します【マウスケア・日用品等2020年3月】
今回、『iHerb(アイハーブ)』で購入しました商品は、以下の8点です。
- Ricola, リコーラ、エッキナセア入り、咳止めドロップ、ハニーレモン、19ドロップ $2.93
- Ricola, リコーラ、オリジナル、ナチュラルハーブ、咳止めドロップ、21ドロップ $2.93
- Bach, オリジナル フラワー レメディー、オレンジ & エルダーフラワー、35個 (50 g) $5.99←スペシャル価格:通常 $8.03
- Now Foods, ソリューションズ、認定オーガニック&100%純アルガンオイル(118 ml) $19.43
- Now Foods, ソリューション, 2 in 1 コレクティングアイクリーム(30 ml) $11.65←初購入
- Dr. Tung’s, スマートフロス、 自然のカルダモン風味(27 m)$3.67
- Xlear, キッズスプライ(Kids Spry)キシリトール入り練り歯磨き(Tooth Gel)ストロベリーバナナ(60 ml)$5.38
- PEAKfresh USA, 野菜・果物用バッグ、再利用可, 10 – 12インチ x 16インチバッグ, 口止めひも付き $3.60
はじめて購入したものは、1点でした。
今回は、新型コロナウイルス関連の商品を中心に購入しました。
「まだまだ家にこもる生活が続きますが、ウイルスが消滅してくれることを祈りつつ、上手に息抜きしながら、毎日を過ごしたいと思っています。」
みなさまも、不自由な生活でお疲れが出ていらっしゃるかとは思いますが、もうひと踏ん張り頑張っていきましょうね。
さいごまでお読みいただきありがとうございました。
◆ブログランキングに参加しています。もしこちらの記事を気に入っていただけましたら、下のボタンをクリックしてくださると、励みになります。