2020年9月に、『iHerb(アイハーブ)』で購入した商品について、ご紹介させていただきます。
今回は、購入品が多かったため、【前半・後半】に分けてお伝えしていきます。
iHerb(アイハーブ)については、こちらをご覧ください。→iHerb(アイハーブ)でおトクにお買物【日本語対応・割引あり】
iHerb(アイハーブ)でご購入の際に、5%OFFになるご紹介コードはこちら。→ YUC115
iHerb(アイハーブ)での過去の購入品はこちらをどうぞ。→「iHerb(アイハーブ)」カテゴリー
人気の投稿で、『10回以上リピート』したおすすめの品はこちらです。↓
それでは、今回購入しました商品について、詳しくご紹介させていただきます。
目次
iHerb(アイハーブ)で購入したもの【2020年9月・前半】
今回、iHerb(アイハーブ)で購入したアイテムは、合計13点です。
コーヒー: 2点 ←今回のご紹介
食品: 4点 ←今回のご紹介
ボディケア: 3点
マウスケア: 2点
ヘア・メイク 2点
※iHerb(アイハーブ)の商品の値段は、2020年9月時点のものであり、変動する場合があります。
iHerb(アイハーブ)で購入した【コーヒー】

California Gold Nutrition, CafeCeps(カフェセップス)、冬虫夏草・霊芝キノコ粉末入りオーガニック認定インスタントコーヒー100 g $10.00

今年に入ってから購入し始め、めちゃめちゃハマっている、カフェセップスです。
10袋以上はオーダーしたと思います。iHerb(アイハーブ)でよくセールをしているので、まとめ買いしています。
今回も12%セールだったので2袋購入しました。
オーガニックのインスタントコーヒー(カフェイン有り)と漢方がミックスされたコーヒーです。
詳しくは以前のレビューをご覧ください。→CafeCeps(カフェセップス)・レビュー【2020年3月】、【2020年7月】
コロナ禍で、3月から子どもたちが学校が閉鎖中でずっと家におり、3度の食事にオンライン授業の補佐もあり忙しくしています。
そんなときに、サッと作って飲めるインスタントコーヒーは、とっても役立っています。
漢方の苦味を少し感じるのですが、わたしはそれが気に入っていて、美味しく頂いています。
California Gold Nutrition, CafeCeps(カフェセップス)、冬虫夏草・霊芝キノコ粉末入りオーガニック認定インスタントコーヒー100 g $10.00
Mount Hagen, オーガニックフェアトレードコーヒー、インスタント、カフェイン抜き、(100 g) $9.41

大好きすぎて何度も購入している、『Mount Hagen』のオーガニック・ディカフェのインスタントコーヒーです。
インスタントコーヒー史上、最強に美味しいコーヒーです。しかも、ディカフェなのが嬉しいポイントです。
詳しくは以前のレビューをご覧ください。→Mount Hagen・レビュー【2020年8月】
朝はカフェイン入りのカフェセップス、お昼はディカフェの『Mount Hagen』をいただいています。
Mount Hagen, オーガニックフェアトレードコーヒー、インスタント、カフェイン抜き、(100 g) $9.41
iHerb(アイハーブ)で購入した【食品】

Wholesome , 生ブルーアガベ・シロップ(1.25 kg) $12.09※日本からiHerb(アイハーブ)でご購入できません。

お気に入りで何度も購入している、アガベシロップです。
詳しくは以前のレビューをご覧ください。→Wholesomeアガベシロップ・レビュー【2020年4月】
残念ながら、日本からの購入はできなくなりましたが、こちらから購入できます。
わたしは、アガベシロップのまったりとした味が大好きで、飲み物や料理に入れて使用しています。
お酒とアガベシロップで、『みりん』の代わりとしても利用しています。
パンケーキやフレンチトーストに、メイプルシロップ代わりにかけても、とっても美味しいですよ。
Wholesome,生ブルーアガベ・シロップ(1.25 kg) $12.09
Sunfood,ファイン・ヒマラヤン・クリスタルソルト (454 g) $5.99

今回で3回目の購入です。
岩塩は、粒子が大きいものが多いでのですが、こちらはとてもサラサラしていてすぐに溶けるので、とても使いやすいです。
前回のレビューはこちらです。→『Sunfood』ファイン・ヒマラヤン・クリスタルソルト2019年11月のレビュー、【2020年5月】
コロナ禍で、自宅で食事をする頻度が高いからか、お塩の消費も以前と比べると早いように感じます。
Sunfood,ファイン・ヒマラヤン・クリスタルソルト (454 g) $5.99
Rapunzel, オーガニックコーンスターチ (227 g) $3.44

いつもオーダーしている、Rapunzelのオーガニックコーンスターチです。
前回のレビューはこちらです。→Rapunzelコーンスターチ・レビュー【2020年1月】、【2020年3月】
我が家では、片栗粉の代わりに使用しています。
Rapunzel, オーガニックコーンスターチ (227 g) $3.44
Now Foods, クエン酸(113 g) $4.01

今回久しぶりに購入した、クエン酸です。
食用ですが、『クエン酸リンス』を作るのに購入しました。→ゆるミニマリストのシャンプー事情【クエン酸リンスの作り方】
最後に購入したのが、2019年8月だったので、1年に1回購入してる計算になります。めちゃめちゃコスパいいですね。
石鹸シャンプーを使うと、髪質よるのですが、髪がギシギシになりやすく、ロングヘアだととくに扱いにくくなります。
そこで、クエン酸リンスを使い、あら目の櫛でゆっくりとかしてあげると、サラサラになってくれます。
石鹸シャンプーでギシギシが気になる方は、ぜひお試しくださいね。
さいごに:iHerbの購入品をご紹介します【2020年9月・前半】
今回、はじめて購入したものはなく、リピート品ばかりのご紹介でした。
また、iHerb(アイハーブ)では、以下のお買い得商品がありますので、どうぞお見逃しなく!
iHerb(アイハーブ)でご購入の際に、5%OFFになるご紹介コードです。→ YUC115
「iHerb(アイハーブ)」で過去に購入したもののレビューを、こちらからご覧いただくことができます。→ カテゴリー:「iHerb(アイハーブ)」
次回は、【2020年9月の購入品・後半】をお届けします。
さいごまでお読みいただきありがとうございました。
◆ブログランキングに参加しています。もしこちらの記事を気に入っていただけましたら、下のボタンをクリックしてくださると、励みになります。