iHerb購入品・2020おすすめ!iHerb(アイハーブ)の購入品をご紹介します【2020年7月】 ひすい 2020年7月16日 / 2020年8月18日 スポンサーリンク 2020年7月に、『iHerb(アイハーブ)』で購入した商品について、ご紹介させていただきます。iHerb(アイハーブ)については、こちらをご覧ください。→iHerb(アイハーブ)でおトクにお買物【日本語対応・割引あり】iHerb(アイハーブ)でご購入の際に、5%OFFになるご紹介コードはこちら。→ YUC115iHerb(アイハーブ)での過去の購入品はこちらをどうぞ。→「iHerb(アイハーブ)」カテゴリー人気の投稿で、『10回以上リピート』したおすすめの品はこちらです。↓iHerbで『10回以上リピート』したおすすめの【食品】iHerbで『10回以上リピート』したおすすめの【ボディケア】iHerbで『10回以上リピート』したおすすめの【日用品】それでは、今回購入しました商品について、詳しくご紹介させていただきます。スポンサーリンク 目次 [表示]iHerb(アイハーブ)で購入したもの【2020年7月】iHerb(アイハーブ)で購入した【食品】California Gold Nutrition, CafeCeps(カフェセップス)、冬虫夏草・霊芝キノコ粉末入りオーガニック認定インスタントコーヒー、100 g $10.00Simply Organic, ベイリーフ・ローリエ (4 g) $6.04Simply Organic, 粗挽きレッドペッパー 1.59 oz (45 g) $4.35iHerb(アイハーブ)で購入した【ボディ・マウスケア、日用品】EcoTools, 角質除去グローブ $4.99Nellie’s, ランドリーソーダ、100回分、3.3 lbs (1.5 kg) $18.70Dr. Tung’s, スマートフロス、 自然のカルダモン風味(27 m)$3.67Huangjisoo, ハンドサニタイザー、アルコール濃度62%、香料不使用、30ml $2.50BabyGanics, Sunscreen Spray, 50 + SPF, 6 fl oz (177 ml) $12.49※購入後、取扱中止になりました…涙さいごに:おすすめ!iHerb(アイハーブ)の購入品をご紹介します【2020年7月】iHerb(アイハーブ)で購入したもの【2020年7月】 今回、iHerb(アイハーブ)で購入したアイテムは、合計8点です。コーヒー: 1点ハーブ・香辛料: 2点ボディ・マウスケア: 3点日用品: 2点※iHerb(アイハーブ)の商品の値段は、2020年7月時点のものであり、変動する場合があります。 iHerb(アイハーブ)で購入した【食品】 California Gold Nutrition, CafeCeps(カフェセップス)、冬虫夏草・霊芝キノコ粉末入りオーガニック認定インスタントコーヒー、100 g $10.00 最近ほぼ毎月購入している、カフェセップスです。オーガニックのインスタントコーヒー(カフェイン有り)と漢方がミックスされたコーヒーです。詳しくは以前のレビューをご覧ください。→CafeCeps(カフェセップス)・レビュー【2020年3月】「わたしは、カフェオレにして飲んでいます。漢方独特の香りも強くないですし、美味しく頂いています。」以前、コーヒードリッパーについてご紹介したのですが、コロナ禍で朝からバタバタと忙しく、最近はインスタントコーヒーのお世話になりっぱなしです。→おすすめ!ステンレスコーヒードリッパー&カラフェ『Coffee Gator』のレビュー「カフェインを取りすぎるとまぶたがピクピクと痙攣していたのですが、カフェセップスを飲みだしてからそれがなくなりました。」カフェインの量を気をつけていることもあるかもしれませんが、症状がなくなって嬉しいです。California Gold Nutrition, CafeCeps(カフェセップス)、冬虫夏草・霊芝キノコ粉末入りオーガニック認定インスタントコーヒー、100 g $10.00Simply Organic, ベイリーフ・ローリエ (4 g) $6.04 『Simply Organic』のベイリーフ(ローリエ)です。今回、2回目の購入となります。前回の投稿はこちら。→『Simply Organic』ベイリーフ(ローリエ)・レビュー【2019年11月】葉っぱ1枚1枚が大きく、香りがとても良いのが特徴です。 以前ご紹介した、『レンズ豆のスープ』や『万能トマトソース』にもベイリーフを入れると、ワンランクアップしたお味になってくれます。・『残り野菜でつくるレンズ豆のスープ』の簡単レシピ【ベジタリアン対応】・作り置きがあると便利!十得鍋でつくる『万能トマトソース』のレシピ今まで使用してきたベイリーフの中で、『Simply Organic』のものが一番のお気に入りです。Simply Organic, ベイリーフ・ローリエ (4 g) $6.04Simply Organic, 粗挽きレッドペッパー 1.59 oz (45 g) $4.35 今回はじめて、『Simply Organic』の粗挽きレッドペッパーを購入しました。わたしは辛いものが好きで、キッチンに香辛料がたくさんあります。→挽きたてが美味しい!『四川山椒・山椒』の魅力をご紹介します。「日本にいた頃は、粗挽きレッドペッパー使用していませんでしたが、アメリカに来てからよく使用するようになりました。」なぜかといいますと、よくビザ屋さんに行くのですが、アメリカではタバスコではなく粗挽きレッドペッパーが机の上に置いてあります。それからというもの、ピザやパスタには粗挽きレッドペッパー使用するようになりました。唐辛子の種の部分の含まれていますので、けっこう辛めです。 『Simply Organic』の商品は、どれを使用してもとても品質が高いと気づき、少しずつハーブや香辛料を買い替えています。容器もシンプルで収納やしやすいですし、キッチンに置いておいても統一感がありますので、インテリアとしても並べても映えます。Simply Organic, 粗挽きレッドペッパー 1.59 oz (45 g) $4.35iHerb(アイハーブ)で購入した【ボディ・マウスケア、日用品】 EcoTools, 角質除去グローブ $4.99 『EcoTools』のボディタオルではなく、ボディグローブです。一度もご紹介したことがなかったのですが、ずいぶんと前から使用しているイチオシ商品でもあります。「前回購入したものは2年ほど前で、使用し過ぎでボロボロになり、最近まで家にあったボディタオルを使用していました。」やっぱり『EcoTools』ボディグローブが恋しくなり、今回購入することにしました。こちらは手袋なので、からだの隅々まで洗うことができる、アイデア商品なのです。 少々硬めなのですが、泡ポンプの「ドクターブロナー・マジックソープ」をつけて、からだをマッサージするようにゴシゴシすると、角質が取れとってもさっぱりします。→ミニマリストおすすめの万能石鹸【ドクターブロナー】が1本あれば大丈夫わたしは、少し硬めが気に入っているのですが、肌が弱い方にはちょっと痛いかもしれません。「やわらかいボディタオルで洗っているときは、背中の汚れが落ちていなかったのか、ポツポツと湿疹のようなものが出てきたのですが、『EcoTools』のボディグローブを使い始めて湿疹が少なくなってきました。」アカスリなど硬めのボディタオルがお好きな方に、とってもおすすめです。EcoTools, 角質除去グローブ $4.99Nellie’s, ランドリーソーダ、100回分、3.3 lbs (1.5 kg) $18.70 『Nellie’s』の漂白剤に引き続き、洗濯用洗剤も購入してみました。こちらも、容器がレトロ感あふれ可愛いですよね~!以前は、iHerb(アイハーブ)で取り扱いのあった『Ecover(エコベール)』という商品のリキッド洗剤を使用していました。エコベール ランドリー リキッド(1.5L*2本使用していあました楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探すそれから、『Ecover(エコベール)』の取り扱いがなくなったので、アメリカのグロッサリーストアならどこでも売られている、『セブンスジェネレーション』のリキッド洗剤を長い間使用していました。 セブンスジェネレーション 液体洗濯洗剤4倍濃縮 53回分 1.18L 4本セット Seventh Generation Liquid Laundry 4xposted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探すしかし、リキッドなので重いんですよね。そして収納場所も取ります。リキッドは粉の洗剤のように溶け残こしの心配がないのが便利で、長い間使用していました。「コロナ禍で、買い物の回数を減らすようにしているので、重たいものを購入するのが面倒に思うようになってきました。」ですから今回、家まで届けてくれるiHerb(アイハーブ)で、 『Nellie’s』の粉タイプの洗濯用洗剤を購入することにしました。缶を開けますと、漂白剤と同じようにスプーンが一つ入っています。 少し手間になりますが念の為、漂白剤と粉洗剤をぬるま湯で入れて溶かしてから、使用しています。「しっかりと汚れを落としてくれ、部屋干ししてもニオイがありませんし、とっても気に入っています。」 洗剤と漂白剤を並べたところです。なんだかとても可愛く、お洗濯が楽しくなりますね。Nellie’s, ランドリーソーダ、100回分、3.3 lbs (1.5 kg) $18.70Dr. Tung’s, スマートフロス、 自然のカルダモン風味(27 m)$3.67 一度使ったら手放せなくなる、『Dr. Tung’s』スマートフロスです。詳しくは以前のレビューをご覧ください。→『Dr. Tung’s』スマートフロスのレビューやわらかい糸が幾重にも重なったフロスは、歯茎にやさしく歯間の汚れを根こそぎ落としてくれます。 しっかりと手で握ることができるので、短い長さでの使用でOKです。カルダモンのフレーバーが爽やかなのも、お気に入りのポイントです。Dr. Tung’s, スマートフロス、 自然のカルダモン風味(27 m)$3.67Huangjisoo, ハンドサニタイザー、アルコール濃度62%、香料不使用、30ml $2.50 ジェルタイプのハンドサニタイザーです。『62%エタノールで、99.9%の除菌、91%オーガニックの素材』でできています。「わたしは、外出時にスプレータイプとジェルタイプのハンドサニタイザーを使い分けしています。」ポケットサイズですと60mlが多いですが、半分の量の30mlのミニサイズが気にっています。大きなポンプ式のジェル・ハンドサニタイザーを手に入れたので、中身がなくなったら詰替して使用するつもりです。Huangjisoo, ハンドサニタイザー、アルコール濃度62%、香料不使用、30ml $2.50BabyGanics, Sunscreen Spray, 50 + SPF, 6 fl oz (177 ml) $12.49※購入後、取扱中止になりました…涙 4年ほど、こちらの『BabyGanics』のスプレータイプを使用していましたが、今回購入後販売中止となってしまいました…涙「自然派の日焼け止めって、白残りしたり、ベタベタしたりするものが多いのですが、こちらの商品は比較的使用しやすかったので長年使用していました。」腕に塗っても、ベタベタ感が少なく、白残りしないのがお気に入りです。 『BabyGanics』のチューブタイプはまだ取り扱いがありますので、なくなったらこちらを使用してみようかと思っています。 BabyGanics, 日焼け止めローション、SPF 50+、59ml $6.29子ども兼用で使用するために『BabyGanics』のスプレータイプを使い始めましたが、以前は自分用に『Alba』のスポーツタイプの日焼け止めを長い間使用していました。塗った直後は少し白残りしますが、時間が経つと消えます。汗や水で落ちにくいのが特徴で、こちらもお気に入りです。 Alba Botanica, Sport Sunscreen, SPF 45, 4 oz (113g) $8.64さいごに:おすすめ!iHerb(アイハーブ)の購入品をご紹介します【2020年7月】 今回、『iHerb(アイハーブ)』での購入品は、こちらの8点です。California Gold Nutrition, CafeCeps(カフェセップス)、冬虫夏草・霊芝キノコ粉末入りオーガニック認定インスタントコーヒー、100 g $10.00Simply Organic, ベイリーフ (4 g) $6.04Simply Organic, 粗挽きレッドペッパー 1.59 oz (45 g) $4.35←初購入!EcoTools, 角質除去グローブ $4.99Nellie’s, ランドリーソーダ、100回分、3.3 lbs (1.5 kg) $18.70←初購入!Dr. Tung’s, スマートフロス、 自然のカルダモン風味(27 m)$3.67Huangjisoo, ハンドサニタイザー、アルコール濃度62%、香料不使用、30ml $2.50←初購入!BabyGanics, Sunscreen Spray, 50 + SPF, 6 fl oz (177 ml) $12.49はじめて購入したものは、3点でした。また、iHerb(アイハーブ)では、以下のお買い得商品がありますので、どうぞお見逃しなく!・週替りで最大10%のスーパーセール・最大90%オフ、1度だけお試しできる特別試用価格iHerb(アイハーブ)でご購入の際に、5%OFFになるご紹介コードです。→ YUC115「iHerb(アイハーブ)」で過去に購入したもののレビューを、こちらからご覧いただくことができます。→ カテゴリー:「iHerb(アイハーブ)」さいごまでお読みいただきありがとうございました。 ◆ブログランキングに参加しています。もしこちらの記事を気に入っていただけましたら、下のボタンをクリックしてくださると、励みになります。 iHerb ゆるミニマリスト オーガニック ベジタリアン ペスクタリアンスポンサーリンク スポンサーリンク