ブログについて

「ほどよい暮らしのはじめかた。」2019年によく読まれた投稿ベスト10【感謝!】

「ほどよい暮らしのはじめかた。」 2019年によく読まれた投稿ベスト10!

今回は、2019年最後の投稿なりますので、「ほどよい暮らしのはじめかた。」ブログの2019年人気記事ランキング1位~10位を、ご紹介させていただきます。

まずはじめに、2019年たくさんに方に「ほどよい暮らしのはじめかた。」ブログを見ていただき、本当にありがとうございました。

今回のランキングは、わたしが当初予想していた結果とは少し違い、今後の記事づくりの参考になりました。

さて、みなさんはどの投稿が1位になったと思いますか?さっそくみていきましょう!

「ほどよい暮らしのはじめかた。」ブログ、2019年でよく読まれた投稿ベスト10位~6位

机の上のPCとノート

それでは最初に、第10位~6位までご紹介していきます。

第10位、『十得鍋』のメリット・デメリット、2年間使用した感想とともにご紹介

十得鍋18センチ蒸し器セットしたところ

10位にランクインしたのは、こちらです。→『十得鍋』のメリット・デメリット、2年間使用した感想とともにご紹介

わたしが愛用している『十得鍋』の記事です。こちらの記事以外にも『十得鍋』の記事が2件あります。

『十得鍋』は、日本有数の金属加工工業が集まる、新潟県燕市にある「宮崎製作所」でつくられたステンレス製のお鍋です。

入れ子にスタッキング出来ることが特徴で、名前のとおり『10の得があるお鍋』なのです。

『十得鍋』に興味がある方や、購入を検討されている方からアクセスが多くありました。

第9位、ゆるミニマリスト生活3年目で感じたこと【メリット・デメリット】

机と椅子

9位にランクインしたのは、こちらです。→ゆるミニマリスト生活3年目で感じたこと【メリット・デメリット】

「ゆるミニマリスト」になって3年になりました。その時に感じたことを綴った投稿です。他にも「きっかけ」と「実践編」も上位にランクインしています。

「ミニマリスト」という言葉が知られるようになり、ずいぶんと経ちました。

「ものを減らすってカンタンなことにみえて、本当は難しい。しかし、なぜ難しいのかわからない。」

だからこそ、昔のわたしと同じように、誰かの体験談を知りたくて、見てくださったんだなと感じています。

捨てる作業は修行のようです。「ただものを捨てるだけではなくて、所持品には感情も詰まっているので、一つ一つと向き合うことは大変な作業です。精神的にどっと疲れます。」

しかし、そのプロセスがとっても重要で、自分の感情と向き合い整理していく。今までの習慣を見直して、未来だけでなく過去まで変わっていきます。

クリスマスが終わり、我が家もものがたくさん増えました。今年のうちに片付けるのは難しそうなので、年明けの早いうちに、心地よい空間を作れるように作業していこうと思います。

「ゆるミニマリスト」3年でもまだまだ作業に時間がかかりますし、「いる・いらない」の決断をするのが難しかったりするのが本音です。

第8位、【ペスクタリアンになった理由】ベジタリアンとのちがいは?

ベジタリアン

8位にランクインしたのは、こちらです。→【ペスクタリアンになった理由】ベジタリアンとのちがいは?

ペスクタリアンはベジタリアンの一種で、「魚菜食主義者」という意味なのですが、わたしは、お肉を食べらなくなって8年ほど経ちます。

「ベジタリアンになりたい・興味がある方の多くが、ペスクタリアンからはじめています。」

日本でもベジタリアンの関心が高まってきているので、わたしの投稿を見てくださったのかなと思います。

アメリカではベジタリアンは多く、レストランはもちろんのこと、ラーメン屋さんでもベジタリアン・メニューがあります。

ベジタリアンラーメン

お肉が入っているメニューでも、豆腐や魚に代替えするチョイスがあるところがほとんどです。

今後、アメリカのベジタリアン事情やレシピ等、ご紹介していきたいと考えています。

それから、「ペスクタリアン 痩せる」で検索してくださる方もいらっしゃいますが、ペスクタリアンになっても残念ながら痩せられません。

ベジタリアンでも食べすぎてしまっては、太ってしまいますし、お肉を食べていても、バランス良く食べていたら太りにくいと思います。

第7位、ミニマリストおすすめの万能石鹸【ドクターブロナー】が1本あれば大丈夫

ドクターブロナーと無印の泡ポンプ

7位にランクインしたのは、こちらです。→ミニマリストおすすめの万能石鹸【ドクターブロナー】が1本あれば大丈夫

「ミニマリスト」に興味がある方がみてくださる拙ブログ。「ドクターブロナー」の存在は知っていたけど、使ったことがない、でも興味があるという方がみてくださったのかなと思います。

「ドクターブロナー」は本当に便利で、生活の中で欠かせない存在です。「洗顔」や「シャンプー」「お掃除」で使用しています。

第6位、派遣社員で働くメリットとは?派遣OLとして7年間4社で働いた体験談

オフィス

6位にランクインしたのは、こちらです。→派遣社員で働くメリットとは?派遣OLとして7年間4社で働いた体験談

今回、派遣社員だったときのお話が、6位にランクインしていることに少し驚いています。なぜなら、わたしのブログは、「ゆるミニマリスト」「iHerb(アイハーブ)」など生活系のお話をよく投稿しているからです。

2020年4月に「労働者派遣法」が改正されることにより、派遣で働くということにフォーカスされているからでしょうね。

大企業ですら大幅に早期退職者を募ったり、親の世代のように終身雇用という制度は、わたしたちの世代にとって難しい時代になりました。

会議室

これからは、時代を読みながら自分でスキルを高めて企業にもとめられる存在なるか、もしくは個人でやっていくか、そして働き方の多様化が浮き彫りとなっています。「なんだか大変な世の中になってきたなぁ」と感じてらっしゃる方も多いでしょう。

しかし、今はテクノロジーが進化し、個人でメディアを持てる時代です。今までは仕事にならなかったことを、仕事にすることができます。アイデアひとつで、会社や社会にしばられず、生きていけるようになるのもそう難しくないでしょう。

「今若い世代が、パソコン一つで出来る仕事を見つけ、生活コストの低い田舎でのんびり暮らしたり、東南アジアに住んで生活コストは日本以下、生活レベルは日本以上の生活を楽しんでいる人たちも増えてきています。」

派遣社員で働きながら次のステップにシフトしたり、経験を積んだり、残業のない派遣先で働きながら、空いた時間に好きなことを勉強したり副業もすることもできます。

わたしは派遣社員としていろんな企業で働く機会や柔軟性ができて、今思うと本当にやってよかったと思っています。

「ほどよい暮らしのはじめかた。」ブログ、2019年でよく読まれた投稿ベスト5位~1位

机と椅子

第10位~6位は、十得鍋、ゆるミニマリスト、ドクターブロナー、ペスクタリアン、派遣社員の経験談がランクインしました。

では、第5位~1位をご紹介していきます!

第5位、『ゆるミニマリスト』のシンプル洗顔とスキンケア【乾燥肌の30代後半】

手の中の泡

5位にランクインしたのは、こちらです。→『ゆるミニマリスト』のシンプル洗顔とスキンケア【乾燥肌の30代後半】

わたしと同じアラサー世代のみなさま、30代後半になって急激な体の変化が気になっている方も多いのではないでしょうか?

最近、肌のハリがなくなってきて、シミやしわが増えてきたなぁと感じでいます。

しかし、「シンプル洗顔とスキンケア」をしていて、「もっとこうなったらいいのにな」とか「もっと良いクリーム買いたいな」という気持ちがあんまり出てこないんですよね。

あえて言うならば、「頬にある大きめのシミが消えたらいいなぁ」と思うくらいでしょうか。笑

20代に比べると、乾燥肌もかなり改善しているし、今とっても満足しています。

なんだか今の洗顔方法がしっくりこない、もっとシンプルにしたいと感じてらっしゃる方は、わたしの投稿を参考の一つに、色んな方のやり方を試されて、ご自分にあった方法を見つけていただきたいなと思っています。

第4位、iHerbで『10回以上リピート』したおすすめの【食品】2019年現在

iHerb(アイハーブ)で購入したもの【ブラックフライデー・2019年12月】

4位にランクインしたのは、こちらです。→iHerbで『10回以上リピート』したおすすめの【食品】2019年現在

「iHerb(アイハーブ)の10回以上シリーズ・3編の食品編」が4位にランクインしました。

わたしは、iHerb(アイハーブ)を使いはじめて10年になります。

日本で住んでいた時に、オーガニックや自然派の製品を買いたいけれどその当時の日本はとっても高かったんですよね。そこでiHerb(アイハーブ)を使い始めました。

今アメリカで住んでいますが、ネットショップなのでコストが掛からない分、一般のお店でで購入するよりもお手頃なものが多いので今もお世話になっています。

日本でも今、iHerb(アイハーブ)が注目されているそうで、投稿をみてくださる方がたくさんいらっしゃいます。

こちらでご紹介した食品は、10回以上ではなくそれ以上20~30回リピートしてるものがほとんどで、オススメのものばかりです。

アメリカのスナックやハーブティー、たくさんの種類がありますので、わたし自身まだ知らないものもあります。ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。

第3位、iHerbで『10回以上リピート』したおすすめの【ボディケア】2019年現在

iHerb(アイハーブ)で購入したもの【2019年9月】

 

3位にランクインしたのは、こちらです。→iHerbで『10回以上リピート』したおすすめの【ボディケア】2019年現在

4位のiHerb(アイハーブ)の食品編に引き続き、「ボディケア」がランクインしました。

「Avalon Organics」クレンジングジェルは、「ドクターブロナー」でオールインワン洗顔するようになってから使わなくなりましたが、長い間お世話になりました。

「Nature’s Answer」のマウスウォッシュは今お休み中です。現在「TheraBreath」と「Heritage Store」のマウスウォッシュを使っています。

以前ご紹介した「アルガンオイル」やセイヤーズの化粧水等、わたしの生活にとても重要なものです。

第2位、iHerbで『10回以上リピート』したおすすめの【日用品】2019年現在

iHerb(アイハーブ)梱包

2位にランクインしたのは、こちらです。→iHerbで『10回以上リピート』したおすすめの【日用品】2019年現在

4位の食品編、3位のホディケアに引き続き、2位にランクインしたのは、iHerb(アイハーブ)10回以上リピートの日用品編です。iHerb(アイハーブ)人気ですね。

生理用品をたくさんご紹介したのですが、月イチの憂鬱さを改善したい!環境づくりで生理がとっても快適になる方法でお伝えしましたように、今は「ディーバカップ」と布おりものシート・ナプキンを使用しているため、「Natracare」のおりものシート・タンポン、「Seventh Generation」レギュラー24枚入りのみ、外出用に使用しています。

「Ecover」 ナチュラルファブリックソフトナーは、現在使用しておらず、iHerb(アイハーブ)では販売されていない「Seventh Generation」のソフトナーのラベンダーを使用しています。

ほぼ毎月購入している「Bio Kleen」 酸素漂白剤や、野菜や果物を長持ちさせてくれる「PEAKfresh USA」等、とってもおすすめです。

第1位、オリラジ中田さんの「中田敦彦のYouTube大学」が面白すぎる!

マイク

1位にランクインしたのは、こちらです!→オリラジ中田さんの「中田敦彦のYouTube大学」が面白すぎる!

オリラジ中田さんの「中田敦彦のYouTube大学」、一気に有名になりましたよね。

そして、毎日ペースで更新されているのに、「内容がわかりやすくて、面白くて、ますます素晴らしいチャンネルになっています。」

その注目の高さから、わたしの投稿にもたくさんの方が興味をもってくださいました。

わたしが投稿した6月で登録者数が39万人、9月に100万人を突破されました。そして現在は、登録者数を非表示にされています。

中田さんは水を得た魚のように、ユーチューブで才能を開花されています。今までテレビでは見ることが出来なかった想いも、語ってくれています。

元日本マクドナルド社員で現在プレゼンターとして「大人気ユーチューバーの鴨頭嘉人」さんとの対談で、ご自分についてお話されています。

それから、乙武洋匡さんとの対談でも、個人的にインスパイアされたものがありました。

「嬉しかったこと、悲しかったこと、挫折したこと、そしてもし間違いをおかしてしまっても、真摯に受け止めこれからどう生きていくかで、人生って大きく変わるんだ」と思いました。

それから、「人が好きなことをしてイキイキとしている姿は、他の人を元気にしてくれるチカラがあります。」それが、オリラジ中田さんの、何よりの人気の秘密なのだと思います。

これから、オリラジ中田さんはユーチューブを通してどんな世界をみせてくれるのでしょうか。とっても楽しみです!

さいごに:「ほどよい暮らしのはじめかた。」2019年によく読まれた投稿ベスト10【感謝!】

今回は、「ほどよい暮らしのはじめかた。」ブログで2019年によく読まれた投稿ベスト10をご紹介しました。

2019年5月に、ひっそりとはじめた拙ブログですが、たくさんの方にご覧いただき本当にありがとうございました。

2020年もアメリカより、ゆるミニマリスト生活の様子や、人気のiHerb(アイハーブ)について、新しいコンテンツも配信していきたいと考えております。

来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

みなさまにとって、幸せあふれる一年となりますように。

さいごまでお読みいただきありがとうございました。

 

◆ブログランキングに参加しています。もしこちらの記事を気に入っていただけましたら、下のボタンをクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ