食品

挽きたてが美味しい!『四川山椒・山椒』の魅力をご紹介します。

挽きたてが美味しい! 『四川山椒・山椒』 の魅力をご紹介します。

今回は、最近わたしがハマっている『四川山椒・山椒』の魅力をご紹介します。

みなさん、辛い食べ物はお好きですか?わたしは、「スパイシーと名のつくもの」が大好きです。

最近まで辛さといえば、「唐辛子やコショウ、ハバネロなど」の辛味しか知りませんでした。

しかし、『四川山椒・山椒』の唐辛子やコショウとはちがう、舌でしびれる辛さを知り、その魅力にすっかりハマってしまいました。

『四川山椒・山椒』の出会いとその魅力

四川山椒・山椒

わたしが、『四川山椒や山椒』を使い始めたきっかけを、ご紹介します。

四川山椒との出会い

レストラン

3年ほど前、シアトルにある、四川料理レストラン『Lion Head』を訪れたときのことです。

ペスクタリアンになって長らく、「お肉が入っている麻婆豆腐」は食べることができなかったのですが、『ベジタリアンの麻婆豆腐』が食べられると知り、行ってみたのです。→【ペスクタリアンになった理由】ベジタリアンとのちがいは?

「麻婆豆腐」を食べた時に衝撃が走りました。「四川山椒の舌がしびれるような辛さ、しかしただ辛いだけでなく、香りがとっても豊かだったことに、驚きました。」

とまらなくなる美味しさだったのです。そして、その魅力にどっぷりとハマり、何度もお店に通いました。

四川料理のレストラン『Lion Head』は、料理が美味しいだけでなく、上質の四川山椒使っていて、挽きたてを使用しています。四川山椒が、お店のロゴになるほどのこだわりです。

挽きたての四川山椒は、「今まで食べ慣れている粉末のものとは、味わいがまったく異なります。」

それから、ホールの四川山椒を買って、麻婆豆腐をつくり、お家でも挽きたてを味わうようになりました。

友人や親戚におもてなししたことがあるのですが、「みんな挽きたての四川山椒に興味をもち、ハマってしまったほどです。」

山椒との出会い

干しエビと山椒の炊き込みご飯

昨年、日本へ帰省したときに、友人宅を訪れました。そして、美味しい手作りのお昼ごはんで、おもてなししてくれました。

「料理上手な彼女とは、食の好みがよく合い、日本にいたときはよくレストランに行ったり、彼女の家へお邪魔したり、楽しい時間を過ごさせてもらいました。」

そんな彼女が、「生の山椒の実」をお取り寄せして、『桜えびと山椒の実の炊き込みご飯』をつくってくれました。それが、ほっぺたが落ちるほど美味しくて、おかわりまでさせてもらいました。

『山椒の実』を使った料理といえば、ちりめん山椒くらいしか食べたことがなく、それですら最後に食べた日を覚えていません。

そして、わたしの中で山椒は「七味唐辛子の中に入っていたなぁ。」というほどでしかなかったのです。

その日から、山椒のとりこになりました。生の山椒の実は、アメリカに持って帰れないけど、調味料の山椒の実なら持って帰って食べられると、早速購入し持ち帰りました。

そして、挽きたての山椒の美味しいこと。柑橘系のような弾ける辛みが新鮮で、どんな料理も、ワンランク・ツーランクアップしてくれます。

四川山椒と山椒について

四川山椒とぶどう山椒

四川山椒とは

四川山椒

四川山椒は、中国のミカン科の植物で、唐辛子のヒーヒーするような辛さではなく、舌がピリピリとしびれる辛さが特徴です。

中国語では「花椒(ホアジャオ)」、英語では「Sichuan pepper(セシュアン・ペパー)」と呼ばれています。食用としてだけではなく、漢方では薬用としても使われています。

こちらのように、花が咲いて見えることから「花椒」と呼ばれています。

四川山椒

四川料理にはかかせないスパイスで、これからご紹介する日本の山椒と比べ、本場ではかなりの量を使用します。

辛いものやスパイシーなものが好きな方には、本当におすすめしたいスパイスです。

山椒について

ぶどう山椒

日本を代表する山椒もミカン科の植物です。別名「ハジカミ」と言われています。

日本全国で生産されていますが、和歌山が国内収穫の約80%を占めており、果実が大きく葡萄のようにたくさん実る「ぶどう山椒」が有名です。

わたしも「ぶどう山椒」を使用しています。

他には、「朝倉山椒」「山朝倉山椒」「竜神山椒」「高原山椒」「仁淀川山椒」などがあります。

「ぶどう山椒」をズームしてみますと、緑がかっており丸っこい形が特徴です。

ぶどう山椒

あっさりした味わいの和食に、「山椒」をパラリとふりかけると、料理に華が咲くような味の変化を楽しませてくれます。

先ほどの、「山椒との出会い」でもお伝えしましたが、「山椒って七味唐辛子の一部にしかなくて、高級な天ぷら屋さんに行ったときにだけ山椒塩で食べたり」と、非日常な感じでした。

非日常を日常に変えると、おうちご飯がとっても美味しいものに変化します。

アメリカで日本食レストランは、高価な部類に入り、特別のときにしか訪れることは出来ません。

ですから日本から持ち帰った食材と、アメリカで手に入れた食材を駆使して、和食を作るのですが、わたしの料理の腕もまだまだと言うこともあり、満足したものを作ることが出来ませんでした。

しかし、「ぶどう山椒」をパラリと振りかけると、少し高級な味わいになってくれます。

四川山椒とぶどう山椒を比べてみる

四川山椒とぶどう山椒

左側の「四川山椒」が花椒と言われるように、赤色で花が咲いているように見え、右側の「ぶどう山椒」が、緑色で丸っこいのが特徴です。

2つとも、フルーティーな柑橘系の香りがしますが、

・「四川山椒」は、レモンのような香りが強く、パンチのある辛さで舌でしっかりと痺れます。

・「ぶどう山椒」は、柑橘系の中に花の香りが加わったやわらかな香り、はじめの辛さはゆっくり、後からじわーと舌が痺れてきます。

同じミカン科の山椒ですが、見た目も味わいもまったく異なります。

四川山椒・山椒を料理に

麻婆豆腐

では「四川山椒・山椒」を使った料理の一部を、見ていきましょう!

四川山椒とよく合う料理

麻婆豆腐

麻婆豆腐

定番の麻婆豆腐です。これが食べたくて「四川山椒」を使い始めました。

しびれる旨辛! ベジタリアン麻婆豆腐の簡単レシピ 【子供用に調節可】
しびれる旨辛!ベジタリアン麻婆豆腐の簡単レシピ【子供用に調節可】今回は、「しびれる旨辛!ベジタリアン麻婆豆腐の簡単レシピ」ををご紹介します。 辛味のない、あっさりとした麻婆豆腐をつくり、あとで自...

写真は実際にわたしが作ったものです。今回は赤味噌や豆鼓(トウチ)がなかったので、色が薄めです。たっぷり「四川山椒」をきかせると、美味しくてとまらなくなります。

ラーメンや担々麺

ベジタリアンラーメン

ラーメンや、担々麺との相性はバッチリです。

先日食べた、シアトルにある「輝月ラーメン」の『ベジタリアンラーメン」』です。

「椎茸と昆布ベースに、味噌と豆乳を加えたスープが美味しくて、ラーメンが食べたいときは、こちらでいただきます。」

辛味噌付きですが、少し「四川山椒」かけたら美味しいだろうなと思いました。

わたしは、夏に『冷やし担々麺』を作るのですが、「四川山椒」をたっぷり振りかけるのがポイントです。食欲のない夏でも、ペロリと美味しくいただけます。

「ラー油」にすると、美味しさ無限大

食べるラー油

自家製の四川山椒を使った「食べるラー油」です。先ほどご紹介した、麻婆豆腐にも使用しています。

止まらない美味しさ! 『食べるラー油』の簡単レシピ 【ベジタリアン対応】
止まらない美味しさ!『食べるラー油』の簡単レシピ【ベジタリアン対応】今回は、食べだしたら止まらない美味しさ、『食べるラー油』のレシピをご紹介させていただきます。 みなさんは、『食べるラー油』お好きで...

少し料理の味の変化をつけたい時に、使用しています。食欲がないときでも、すこし料理にのせてあげると、食欲が増します。

「お鍋、野菜炒め、冷奴、納豆など」ちょっとパンチをきかせたい時に、大活躍です。

山椒とよく合う料理

うなぎ

うな重

定番のうなぎです。濃厚なうなぎですが、「山椒」をかけると爽やかな味わいに変化します。

うどんやそば

そば

うどんやそばに。私流ですが、最初は七味唐辛子をかけて半分ほどいただき、その後に少し「山椒」を振りかけると2度、美味しさを味わえます。

「山椒塩」を天ぷらやお魚、お肉にも

焼き魚

「山椒塩」をつくり、天ぷらや、焼き魚やステーキなどにつけると、いつもの料理がグレードアップします。

先日ご紹介した、iHerb(アイハーブ)の粒子が細かい「ヒマラヤンソルト」と「山椒」を合わせると良さそうです。

炊き込みご飯

炊き込みご飯

お出汁のきいた「炊き込みご飯」にも相性が良いです。半分はそのまま、残り半分に「山椒」を振りかけると、おかわりしたくなる美味しさです。

実際に購入した、四川山椒と山椒

四川山椒と山椒

「GABAN」の四川山椒(花椒)

四川山椒・GABAN

「GABAN」の四川山椒(花椒)です。100グラム業務用サイズを購入しています。

 

「紀州しみず」ぶどう山椒

ぶどう山椒

和歌山の「紀州しみず」ぶどう山椒です。粒さんしょうを購入しました。

「GABAN」高知県産・仁淀川山椒

GABAN 高知県産・仁淀川山椒

こちらはまだ試していませんが、産地のちがいを比べてみたくて、「GABAN」高知県産・仁淀川山椒を購入しました。

 

「京セラ」のセラミック・ミルで、挽きたての美味しさ

ペッパーミル

「四川山椒と山椒」の味わいを最大限にするために、「京セラ」のセラミック・ミルを使用しています。

高級感ある見た目と、しっかりとしたつくり。そして、好みや料理に合わせて粗さを調節できることが特徴です。

「調節ツマミ」を右に回すと細かく、左に回すと粗く挽きことができます。

京セラ・ペッパーミル調節

実際に「四川山椒」を『細かく・荒く』挽いたものを比べてみました。

挽いた四川山椒

ご覧いただけますように、しっかりと調節できます。

細かく挽いたものです。↓

挽いた四川山椒(細かい)

「四川山椒」は硬いですが、しっかりと細かく挽くことができます。

こちらは粗く挽いたものです。↓

挽いた四川山椒(粗い)

はじめての方には「GABAN」 四川山椒・ミル付きもおすすめです。

GABAN 四川山椒・ミル付き

はじめて「四川山椒」を購入したときは、100グラムも使いきれるかわからなかったので、ミル付きの「GABAN」 四川山椒を購入しました。

しかし、あっと言う間になくなってしまいましたので、業務用の100グラムのものを購入。そして、粗さの調節をしたくなり、「京セラ」のミルを購入した流れです。

 

「生の山椒の実」の冷凍販売もあります。

本当はシーズンの時に、収穫したてのものを手に入れるのが1番ですが、下処理して(自分でするとちょっと手間がかかります)冷凍保存したものも販売しています。

自家製の「ちりめん山椒」や「山椒の佃煮」を作るのに最適です。

まとめ:挽きたてが美味しい!『四川山椒・山椒』の魅力をご紹介します。

いかがでしたでしょうか?

今回は、『四川山椒・ぶどう山椒』の魅力についてご紹介しました。

これから、お鍋が美味しい季節となってきました。「火鍋には『四川山椒』でピリッとしびれる辛さを、寄せ鍋には『ぶどう山椒』で爽やかな辛さ」を、楽しみたいと思っています。

みなさんも、ぜひ美味しい「ピリ活」してみてくださいね。

さいごまでお読みいただきありがとうございました。

 

◆ブログランキングに参加しています。もしこちらの記事を気に入っていただけましたら、下のボタンをクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ