わたしはiHerb(アイハーブ)で、食品や日用品を定期的に購入しはじめて10年になります。
iHerb(アイハーブ)については、こちらでご紹介しています↓
以前にiHerb(アイハーブ)で『10回以上リピートしたおすすめの商品・2019年現在』をご紹介したのですが、とても好評でした。ご覧くださりありがとうございます!
iHerb(アイハーブ)は1~2ヶ月に1回のペースで購入しています。
わたしは「食料品や生活用品」を購入することが好きで「他の人はいつもお買い物で、どんなものを買っているんだろう?」と気になるタイプです。
そこで今回は、先日注文した商品が届きましたので、その購入品をご紹介したいと思います。
目次
iHerb(アイハーブ)はこんな梱包で配達されます
こんな感じで梱包され、配達してくれます。日本とちがいアメリカはかなり大雑把ですので、インターネット販売で注文すると、だいたいどの会社もこんな感じで配達されます。
ガラスの容器はちゃんと、プチプチに包まれているので、割れることはありません。こちらはガラス容器のサプリメントです。
ガラス容器の「穀物コーヒー」もちゃんと包まれてきました。
漏れそうなものも、ジップロックに入れてくれるので、破損することはほとんどありません。
もし破損していた場合は、iHerb(アイハーブ)のカスタマーセンターに、ご連絡ください。日本語で対応してくださいます。
iHerb(アイハーブ)で購入したもの【2019年8月】
今回購入したものは合計8点。今回はじめて購入したものは「ビタミンCのサプリメント」です。
食品
Annie’s Naturals, オーガニック ケチャップ 24 oz (680 g) $4.40(写真左)
我が家の定番アイテム、『Annie’s Naturalsのオーガニック・ケチャップ』です。
「オムライスにはもちろん、ピザトーストのソース」としても使っています。子どもたちはフライドポテトが大好きで、家でよく作るのですが、この「ケチャップとマヨネーズをディップ」するのがお気に入りです。
残り少なくなると「オーダーしなくては!」と、そわそわしてしまいます。
Annie’s Naturals, オーガニック ケチャップ 24 oz (680 g)
Cafix, インスタント穀物飲料・カフェインフリー(200 g)$6.54(写真右)
コーヒーが大好きで毎日飲みます。午後にカフェインが入っているものを飲むと、夜の寝付きが悪くなるので、デカフェコーヒーやコーヒーの代用品としてこちらの『Cafixの穀物飲料』を飲んでいます。
「ローストした大麦、ライ麦、チコリ」の穀物からできていて、濃い麦茶のような味がします。濃い目にいれてカフェオレにして飲んでいます。「コーヒーという感じはしませんが、なんかホッとする味わい」でわたしはとても気に入っています。
Cafix, インスタント穀物飲料・カフェインフリー(200 g)
サプリメント
Solgar, ジェントルアイロン 25 mg, 180ベジカプセル $16.12(写真左)
貧血になりやすいので、ドクターからのすすめもあり、毎日『Solgar社の鉄剤』を摂っています。
日本のサプリメントのカプセルより大きめですので、ご使用の際にはご注意ください。わたしは「1日に1~2カプセル」を摂取しています。
鉄剤を飲むと「腹痛や便秘になりやすい」と言われていますが、こちらはわたしに合っているようで大丈夫でした。
それからコスパが良いところも魅力です。毎日摂取するものなので、こちらの鉄剤を長らく使用しています。
Solgar, ジェントルアイロン 25 mg, 180ベジカプセル
California Gold Nutrition, Gold C、ビタミンC、1,000 mg、ベジカプセル 60錠 $5.00(写真右)
今回はじめて、こちらの『California Gold Nutrition社のビタミンC』を購入しました。セールで5ドルと、とてもお手頃だったので試してみることにしました。
こちらは鉄剤よりさらに大きめです。ご使用の際にはお気をつけください。
現在サプリメントは、鉄剤とビタミンD3(冬のみ)摂取しています。昔はサプリメントにハマった時期があったのですが、劇的な効果がなかったのでやめてしまいました。
なぜ今回ビタミンCを購入したかと言いますと、「夏の疲れからか、顔に吹き出物やザラつきがでてきたこと」と、「子どもと外で遊んでいたら、肌がかなり日焼けしてしまった」からです。
ふだんは「果物をたくさん食べるので、ビタミンCはいらないかなぁ」と思っていましたが、今回60カプセル入っているので、朝晩1カプセル飲んで、1ヶ月ためしてみようと思っています。
California Gold Nutrition, Gold C、ビタミンC、1,000 mg、ベジカプセル 60錠
ボディケア
Xlear, キッズスプライ・キシリトール練り歯磨き・ストロベリーバナナ (60 ml) $5.38(写真左)
歯みがきが苦手だった娘が、この『Xlear社の歯みがきジェル』を使って歯みがき大好きになりました。
ミント感がなく、フッ素フリーで飲み込んでも大丈夫なので安心です。
Xlear, キッズスプライ・キシリトール練り歯磨き・ストロベリーバナナ (60 ml)
Now Foods, オーガニック アルガンオイル, 4 fl oz (118 ml) $19.42(写真中央)
こちらの『Now Foods社のオーガニック・アルガンオイル』何回リピートしたかわからないほど購入している製品です。「髪、顔、体」に利用しています。
オイル系のスキンケアが苦手だったんですが、ベタつきがなくサラッとしているのに、とっても潤ってくれます。『Thayers(セイヤーズ)ウィッチヘーゼル化粧水』とペアで使っています。とってもおすすめです。
そして、オーガニックなのにこのお値段で、とってもコスパがよいのも魅力です。
Now Foods, オーガニック アルガンオイル, 4 fl oz (118 ml)
Now Foods, シトリックアシド クエン酸、 4オンス (113 g) $3.41(写真左)
こちらは『Now Foods社の食用グレードのクエン酸』です。水に溶かして、「クエン酸リンス」として使っています。
シャンプーは『ドクターブロナーのマジックソープ』を使っているのですが、洗髪後はギシギシになりやすいのです。しかし「クエン酸リンス」を使うとサラサラになります。少しの量でたくさんできるので、家計にとっても優しいです。
「クエン酸」は料理やお掃除に使えて、とっても便利なようですので、今後使ってみたいと考えています。
Now Foods, シトリックアシド クエン酸、 4オンス (113 g)
キッチン用品
PEAKfresh USA, 野菜・果物用バッグ、再利用可, 10 – 12インチ x 16インチバッグ, 口止めひも付き $3.60
野菜や果物を日持ちさせてくれる保存用バッグ『ピーク・フレッシュUSA』です。
我が家では、週末にしか生鮮食料品を買いに行くことができないので、1週間分をまとめ買いします。こちらの保存用バッグに入れておくと、野菜や果物が長持ちしてくれます。
保存バッグは繰り返し利用が可能で、わたしは3ヶ月くらい使用してから捨てています。食材を余らせてしまう方や、ひとり暮らしの人にもオススメです。
PEAKfresh USA, 野菜・果物用バッグ、再利用可, 10 – 12インチ x 16インチバッグ, 口止めひも付き
さいごに:iHerbアイハーブの購入品をご紹介します!【2019年8月】
今回購入したものは、こちらの8点です。
- Annie’s Naturals, オーガニック ケチャップ 24 oz (680 g) $4.40
- Cafix, インスタント穀物飲料・カフェインフリー(200 g) $6.54
- Solgar, ジェントルアイロン 25 mg, 180ベジカプセル $16.12
- California Gold Nutrition, Gold C、ビタミンC、1,000 mg、ベジカプセル 60錠 $5.00
- Xlear, キッズスプライ・キシリトール練り歯磨き・ストロベリーバナナ (60 ml) $5.38
- Now Foods, オーガニック アルガンオイル, 4 fl oz (118 ml) $19.42
- Now Foods, シトリックアシド クエン酸、 4オンス (113 g) $3.41
- PEAKfresh USA, 野菜・果物用バッグ、再利用可, 10 – 12インチ x 16インチバッグ, 口止めひも付き $3.60
価格は税抜で2019年8月現在のものです。変動の可能性があります。
今回はじめての購入品は、ビタミンCのサプリメントでした。肌の状態が改善してくれることを祈りつつ、1ヶ月続けて使用してみたいと思います。
さいごまでお読みいただきありがとうございました。
◆ブログランキングに参加しています。もしこちらの記事を気に入っていただけましたら、下のボタンをクリックしてくださると、励みになります。