今回、iHerb(アイハーブ)で『10回以上リピートした』オススメの【食品】についてご紹介します。
以前にもお伝えしましたが、わたしは『iHerb(アイハーブ)』を使い続けておよそ10年になります。
iHerb(アイハーブ)をおトクに購入する方法はこちら→iHerb(アイハーブ)でおトクにお買物【日本語対応・割引あり】
iHerb(アイハーブ)でご購入の際に、5%OFFになるご紹介コードはこちら。→ YUC115
オーガニックや身体にやさしい暮らしをするようになり、お手頃価格でアメリカの良い製品を購入できるiHerb(アイハーブ)は、わたしの生活にかかせなくなりました。
10年間定期的に購入し、『iHerb(アイハーブ)』の商品を購入してきました。
数え切れないほど購入した中で『10回以上リピートした商品』にしぼって、3回に分けてご紹介させていただきます。
そこで今回は、iHerb(アイハーブ)で購入した『食品』をご紹介したいと思います。
・iHerbで『10回以上リピート』したおすすめの【食品】2019年現在←今回はこちら
販売中止になった商品もありますが、『2019年現在購入できる商品のみ』をお伝えしていきます。
どれもオススメの商品ばかりですので、「オーガニックやシンプルライフに興味がある」みなさんのご参考になれば幸いです。
目次
iHerbでおすすめ、コーヒー・ハーブティ
Traditional Medicinals, ハーブティー・オーガニック・ペパーミント・カフェインフリー
ペパーミントの味が濃いのが特徴です。いろんなペパーミントティーをためした中で、これが一番好きでした。
オイリーな食事の後に、このペパーミントティーを飲むととてもさっぱりします。『Traditional Medicinals社』のハーブティはどれも美味しくておすすめです。
Tazo Teas, パッション・ハーブティー・カフェインフリー
Tazo Teas, Passion, Herbal Tea, Caffeine-Free, 20 Filterbags, 1.8 oz (52 g)
以前スターバックスで扱っていたものです。わたしは『スタバのパッションアイスティー』が大好きだったので、自分で作るようになりました。
濃いめに作って、「はちみつやアガベシロップ」をいれて甘くして飲むととっても美味しいです。
少し酸味があるのが特徴で、暑い日のお供に最適です。
Organic India, トゥルシー(ホーリーバジル)・カフェインフリー
Organic India, Tulsi Original, Caffeine-Free, 18 Infusion Bags, 1.14 oz (32.4 g)
こちらはホーリーバジルと言われるお茶で、『アーユルベーダ』で用いられています。
ヨガの先生をしている友人から教えてもらい、ためしてみたらとっても美味しかったので、それから愛飲しています。
特徴としては、「免疫効果を高めたり・リラックス効果」があるようで、わたしは「ちょっと疲れたな、ホッとしたいな」というときに飲みます。
味に癖がなく、ハーブティーが苦手な方もこれなら飲めると思います。
Choice Organic Teas, ハーブティー・オーガニック・ルイボスチャイ・カフェインフリー
Choice Organic Teas, Herbal Tea, Organic, Rooibos Chai, Caffeine-Free, 16 Tea Bags, 1.27 oz (36 g)
「ルイボスティとチャイ」が一緒になった、スパイシーなお茶です。
オーガニックのルイボスティに「カルダモン、シナモン、ジンジャー、クローブ、ブラックペッパー」が入っており、わたしはこれをストレートで飲むのが好きです。
寒い日に飲むと身体が温まります。『スパイシーなチャイ好きな方』に、一度味わっていただきたいお茶です。
Mount Hagen, オーガニックフェアトレード・インスタントコーヒー・カフェインフリー
Mount Hagen, Organic Fairtrade Coffee, Instant, Decaffeinated, 3.53 oz (100 g)
わたしはコーヒーが大好きなのですが、妊娠中カフェインがとれないので、「デカフェのコーヒーを探していた時」に見つけました。
オーガニックでインスタントなのにとっても美味しいんです。コーヒーにこだわりがあり、インスタントコーヒーを飲まない夫も、これは絶賛していました。
わたしはカフェオレにして飲んでいます。今もカフェインの取り過ぎに気をつけているので午後からコーヒーを飲みたいときはこれを飲みます。
Cafix, インスタント穀物飲料・カフェインフリー
Cafix, Instant Grain Beverage, Caffeine Free, 7.05 oz (200 g)
『コーヒーの代用品』として愛飲しています。こちらも妊娠中にコーヒーを控えていたときに見つけました。
「ローストした大麦、ライ麦、チコリ」の穀物からできており、コーヒーというより濃い麦茶に近い感じです。
わたしは濃い目にいれてカフェオレにして飲みます。これは好き嫌いが分かれるかもしれませんが、デトックス中やコーヒーを控えたいときに最適です。
iHerbでおすすめ、調味料など
Annie’s Naturals, オーガニック ケチャップ 24 oz (680 g)
Annie’s Naturals, Organic, Ketchup, 24 oz (680 g)
iHerb(アイハーブ)の中で日本の方にとっても人気のある商品です。このケチャップはオーガニックトマトの味がしっかりしています。
子どもたちに大人気で、必ず1本はストックするようにしています。「ピザソースの代わりにもでき、オムライスや、ポテトフライに添えて」、このケチャップがあるとたくさんご飯を食べてくれます。
Rapunzel, オーガニック・コーンスターチ
Rapunzel, Organic Corn Starch, 8 oz (227 g)
カスタードクリームや麻婆豆腐のとろみ付けや、竜田揚げをつくるのに大変重宝しています。竜田揚げはカラッと揚がりとてもお気に入りです。
『オーガニックで遺伝子組換えなしのコーン』を使っているので安心です。
Kevala, オーガニック・トースト・セサミオイル
Toasted Sesame Oil, 8 fl oz (236 ml)
オーガニックの煎ったごまを、コールドプレスで抽出した、質の高いごま油です。ちょっとお値段高めですが、価値はあります。
わたしは「和え物のさいごに、ちょこっとかけたり、ドレッシングやタレ」にして使ってます。風味がとってもよいので少しで満足できます。
火を通さずに、直接料理にかける方が、ごま油本来の味をしっかり味わえますよ。
iHerbでおすすめ、ピーナッツバター
Peanut Butter & Co., The Bee’s Knees, ピーナッツバター
Peanut Butter & Co., The Bee’s Knees, Peanut Butter Spread, 16 oz (454 g)
Peanut Butter & Co.社のピーナッツバターは、iHerb(アイハーブ)の商品の中で日本の方に、とっても人気があります。
わたしは一通りためした中で、このはちみつが入った『ビーズニーズ』が一番好きです。
「トーストしたパンやベーグル」に、たっぷりのせて食べるのが美味しいです。止まらなくなるので、あっという間になくなってしまいます。
Peanut Butter & Co., ピーナッツバター・ダークチョコレート
これは息子のお気に入りです。ピーナッツバターよりチョコレートの味のほうが強いです。
ダークチョコレートとのことですが、どちらかというと「ダーク特有の苦味が少ないチョコレート」なので、チョコレート好きのお子さんはきっと気にいると思いますよ。
甘さも控えめで、こちらも食べ始めるとすぐになくなってしまいます。
iHerbでおすすめ、甘味料
Heavenly Organics, オーガニック・生ホワイトハニー
Heavenly Organics, 100% Organic Raw White Honey, 12 oz (340 g)
クセの少ないオーガニックの生はちみつです。『ホワイトハニー』というのがめずらしく、ためしに買ってみたところ、ハマってしまいました。
とってもあっさりしていて、トーストしたフランスパンに、バターとこのはちみつをぬって食べると美味しいですよ。
Wholesome Sweeteners, Inc., 生ブルーアガベ・シロップ
Wholesome Sweeteners, Inc., Organic Raw Blue Agave, 44 oz (1.25 kg)
こちらはオーガニックの生アガベシロップです。低GIということで、砂糖の代用品として使われている方が多いですが、わたしは味が好きなので使っています。
ハワイに『Peace Cafe』というところがあるのですが、そこで『砂糖の代わりにアガベシロップ』がカウンターに置いてありました。そこでオーダーしたソイラテに入れて飲んだらとっても美味しかったんです。
それからアガベシロップを使うようになりました。コクのある味が気に入っていて、料理に使っても、うまくマッチします。
iHerbでおすすめ、スナック
Made in Nature, オーガニック・プルーン
Made in Nature, Organic Dried Plums, Well Pruned Supersnacks, 6 oz (170 g)
妊娠中の鉄分対策に買ってみたのですが、ほかのプルーンよりベタベタせず、弾力があります。わたしはそれが気に入って、1日2~3粒食べるようになりました。
甘さもあっさりしています。子どもの離乳食にも、この「プルーンをやわらかく煮てつぶして」あげるとよく食べてくれました
Happy Family Organics, オーガニックスーパーフードパフ・イチゴ&ビート
Happy Family Organics, Organics Superfood Puffs, Strawberry & Beet, 2.1 oz (60 g)
赤ちゃん用のスナックです。味はかなり薄いですが、それがいいところです。小さなスナックがたくさんはいっており、つまむ練習にもなります。赤ちゃんが一生懸命つまむ手がかわいいですよ。
息子が赤ちゃんだったときは大好きで、オーダーするたびに毎回買っていました。しかし「娘は好きではなかった」ので、好き嫌いが分かれそうです。
Xlear, Spry, チューイングガム・ペッパーミント・無糖
Xlear, Spry, Chewing Gum, Peppermint, Sugar Free, 100 Count, (108 g)
夫が好きで、いつも車の中に置いています。チューイングガムには人工甘味料や香料が含まれていることが多いので、敏感な方におすすめします。
しかし他のガムにくらべ、味は長続きしないように思います。
Kettle Foods, ポテトチップ・ハラペーニョ
Kettle Foods, Potato Chips, Hot! Jalapeno, 5 oz (142 g)
ハラペーニョ味の硬めで歯ごたえあるポテトチップスです。辛さはめちゃくちゃ辛いというわけではなく、やみつきになる美味しさです。
次にお伝えする、『バーベキュー味』と交互に食べると、止まらなくなります。
Kettle Foods, ポテトチップス・バックヤード・バーベキュー
Kettle Foods, Potato Chips, Backyard Barbeque, 5 oz (142 g)
上記のハラペーニョ味と同じくKettle Foods社のポテトチップスです。しっかりとしたスモーキーさと少し甘めな味付けがやみつきになります。
『日本のバーベキュー味』より濃いめです。しかしそれが美味しいんです。
さいごに:iHerbで『10回以上リピート』したおすすめの食品【2019年版】
今回ご紹介した商品は18アイテム、けっこうありますね~!販売中止になったものも含めるともっとあります。
iHerb(アイハーブ)歴が10年あるので、10回だけでなく、20回くらいリピートしているものもあります。もう生活になくてはならないものばかりです。
そして今回ご紹介した以外にも、おすすめの食品がたくさんありますので、今後お伝えしていきますね。
次回は、「iHerbで『10回以上リピート』したおすすめの【ボディケア】2019年現在」をご紹介します。
過去に購入したもののレビューを、こちらからご覧いただくことができます。→ カテゴリー:「iHerb(アイハーブ)」
iHerb(アイハーブ)でご購入の際に、5%OFFになるご紹介コードです。→ YUC115
さいごまでお読みいただきありがとうございました。
◆ブログランキングに参加しています。もしこちらの記事を気に入っていただけましたら、下のボタンをクリックしていただけると、励みになります。